三豊市立和光中学校
配色
文字
学校の様子(ブログ)メニュー
たからだ文化祭
その他
10月29日、30日にたからだ文化祭が開催されました。中学校展示の様子です。
学校全体
10月29日、30日、たからだ文化祭が開催されます。中学生の作品は、健やかプラザ...
道徳の日
10月27日の道徳の日には、音楽祭の合唱チームごとに練習の日々を振り返ったり、審...
13歳の自律教室
1年生
10月26日、1年生は13歳の自律教室を行いました。
和光中音楽祭
アラブ音楽演奏者の方々と一緒に、全校そろって記念撮影をしました。
アラブ音楽:弦楽器ウードと太鼓ダルブッカの演奏を聴きました。
吹奏楽部による演奏の様子です。
全校生による校歌、全体合唱、そして、第3部の「アラブ音楽」の鑑賞に先立って生徒会...
初めて学年を超えた縦割りチームで競った音楽祭、どのチームも練習の成果を発揮するこ...
音楽祭、最後の練習
チーム最後の練習の様子です。 どのチームも優勝を目標に頑張っています。
和光中学校音楽祭
町づくり推進隊財田のご協力で、こんなに素晴らしいポスターができあがっています。 ...
読み聞かせ
10月20日朝、読み聞かせの様子です。 読み聞かせの先生方から「集中して聞く姿に...
和光中人権の日2
2つ目の活動は、すごろくトークです。
和光中人権の日
今日は音楽祭の縦割りグループで、生徒会役員が司会をしてくれています。 1つ目の活...
家庭科の授業
各自、刺しゅうしたものをミシンを使って縫っています。
朝ボランティア
今朝の様子です。
本日も…
ご協力ありがとうございました。
募金活動
ご協力ありがとうございます。
一緒に募金活動?
生徒会役員が募金活動をしてくれている横の友情の像にカマキリがいました。
全校朝礼
新生徒会役員、後期常任委員長からの呼びかけの様子です。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年10月
RSS