三豊市立和光中学校
配色
文字
学校の様子(ブログ)メニュー
12月28日(月)
学校全体
2020年も残り少なくなりました。健康管理に気をつけながら、家での手伝いをしまし...
冬休み
12月25日、今日から冬休みが始まります。計画的に過ごしましょう。 1,2年生は...
終業式2
健康に気をつけ、充実した冬休みを過ごしましょう。 生徒会より、1月18日(月)〜...
終業式
2020年を振り返って 1年生女子・・・入学してすぐに休校になったけれど、中学校...
学校から見る風景
その他
昨日は、懇談会ありがとうございました。
今日は、懇談会です
保護者の皆様、よろしくお願いします。 3年生は玄関、2・1年生は少人数教室に美術...
懇談会
3年生は、今日の午後から懇談会が始まります。玄関に3年生美術作品、1、2年生は少...
香川用水記念公園
きれいな紅葉が見られました。
校外ボランティア2
写真はB&G、香川用水記念公園の様子です。
校外ボランティア
12月20日(日)、町内4カ所でボランティアを行いました。 気温マイナス1度の寒...
校内リレーマラソン大会4
生徒会役員のみなさん、いつも運営、ありがとうございます。
校内リレーマラソン大会3
総合優勝、3年生。駅伝の部優勝、3年生。おめでとうございます。
校内リレーマラソン大会2
駅伝の部の様子です。
校内リレーマラソン大会
12月16日(水)、校内リレーマラソン大会を行いました。 マラソンの部の様子です...
12月16日(水)12時40分、今、雪が降っています。
体育の授業
1年生
1年生の授業の様子です。 今日は、校内リレーマラソン大会です。ベストを尽くしまし...
社会の授業3
3年生
班ごとに、どの案がいいのかまとめました。 市長さんからは、「三豊市を好きになって...
社会の授業2
班で考えた意見を人に伝えています。質問されることもあり、答えに困る時もありました...
社会の授業
12月15日 2時間目 3年生は、三豊市の人口を増やすために、どのような施策をす...
岩石園の紅葉も散り始めました。 岩石園・・・給食場横です。 フェンスの下にも、...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年12月
RSS