三豊市立和光中学校
配色
文字
学校の様子(ブログ)メニュー
音楽祭の練習
学校全体
9月30日(月)、音楽祭で歌う全校合唱の練習を行いました。
生徒会役員選挙
9月27日(金)、生徒会役員選挙を行いました。
体育の授業
1年生
1年生は、体育の授業で柔道をしています。 柔道は、初めて経験する人ばかりですが...
家庭科の授業
2年生
2年生はクッションカバーを縫っています。 これは、クッションにも、防災ヘルメッ...
習字の授業
1年生の習字の授業の様子です。
習字の時間
3年生
3年生の習字の授業の様子です。
道徳の日
9月24日(火)の道徳の日では、「生命の尊さ」について考えました。
習字の授業が始まりました。2年生の授業の様子です。
9月18日(水)、1年生は家庭科の授業で卵焼きを作りました。各自で味付けを考え...
財田町体育大会7
南中ソーランの様子です
財田町体育大会6
3年生による、七宝のかぜの様子です。
財田町体育大会5
デカパン競争の様子です。
財田町体育大会4
ダンスの様子です。
財田町体育大会3
縦割りチームによる混合リレーの様子です。
財田町体育大会2
財田こども園4歳、5歳児と和光中学校3年生が共演した鍬おどりの様子です。
財田町体育大会1
9月15日(日)、第69回財田町体育大会が行われました。 開会式、ラジオ体操の...
運動会予行
9月12日(木)、午後から運動会予行を行いました。
鍬おどりの練習
9月9日(月)放課後、3年生は財田こども園を訪問し、運動会で一緒に踊る鍬おどり...
英語弁論・暗唱大会に向けて
9月9日の全校朝礼で明日行われる英語弁論・暗唱大会出場者2名が、全校生の前で練...
9月3日(火)、1年生は家庭科の授業でキュウリの輪切りを行いました。自分で切っ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年9月
RSS