芸術鑑賞会
- 公開日
- 2021/12/13
- 更新日
- 2021/12/13
学校全体
12月13日(月)5・6校時に芸術鑑賞会を行いました。劇団民話芸術座の「雨ふり小僧」(手塚治虫原作)を体育館で鑑賞しました。
(生徒たちの感想の一部より)
○他の妖怪たちに何と言われようが、自分がボロボロになろうが、40年間も信じて待ち続け、文句一つ言わなかった雨ふり小僧をすごいと思いました。
○人間の優しさなど、約束したことの大切さを知りました。私もたまに約束したことを忘れてしまうことがあります。約束した相手を傷つけないようにしたいと思いました。
○私は特に、あずきのおじいさんの「人間は働き過ぎ、働いて、働いて、いつかは死んでしまうのに、なぜ生まれてきたかを忘れている」という言葉が、とても心に残りました。