配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
1学期終業式
学校全体
本日7月19日(金)、1学期終業式をオンラインで行いました。生徒たちは、校長先...
「祈りの土鈴」プロジェクト
能登半島地震で被災された方へ支援したいとの思いを込めて、本校美術科で、3月...
人権・同和問題学習(3年生)
3年生
昨日に引き続き、5校時に3年生が人権・同和問題学習を行いました。本日は、差別を...
第1回読み聞かせ(1、2年生)
朝、町内の読み聞かせボランティア7名の方が来校し、1、2年生に読み聞かせをし...
国際バカロレア(IB)教育スタート!
国際バカロレア
7月10日(水)5校時に、国際バカロレア(IB)教育について学習しました。 ...
「学校部活動の地域移行」保護者説明会
本日、詫間中学校体育館で19:00より、「学校部活動の地域移行」保護者説明会...
認知症サポーター養成講座(2年生)
2年生
今日の3・4校時に、2年生は認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症につ...
保育所の避難訓練
本日、須田保育所の子どもたちが避難訓練のため、来校しました。とても静かに落ち着...
学校だより
いじめ防止基本方針
危機対応マニュアル
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年7月
RSS