なわとび大会

 なわとび大会を2・3時間目に体育館でしました。3時間目は、低、中、高学年で時間を分散させて競技し、学年とびでは1年が前とび、2年が後ろとび、3・4年があやとび、5・6年が二重とびのとんだ回数を競い、時間とびでは1年が1分、2年が2分、3年が3分、4年が4分、5年が5分、6年が6分を目標にとんだ時間を競い合いました。
 3時間目には、8の字大縄とびを1・2・3年と4・5・6年で分かれて行い、3分間にとんだ回数の合計で競い合いました。
 目標を達成した児童や自己ベストを更新した児童、8の字おおなわとびで1番多くとんだグループなど練習してきた成果を発揮することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31