2学期 終業式

 2学期終業式を体育館で行いました。体育館に全校生が集まる行事は、大見っ子タイムを除いて4月ぶりとなります。換気や並ぶ間隔に気をつけて、感染症対策を講じながら行いました。
 校長先生から3つのお話がありました。1つ目は、2学期の復習をしましょう。2つ目は、「おはようございます」「ありがとうございます」などあいさつをきちんとしましょう。3つ目は、自分に聞かれたことに自分で答えましょうでした。最後に1月8日(金)には、自分自身が成長する冬休みにしてくださいと伝えました。
 始業式後には、マラソン大会や読書賞などの表彰をし、冬休みの過ごし方について「3つのいいね」についてお話がありました。
 集会の最後には、「みとよ・未来・ヤングサミット」のオンライン会議に参加した6年生たちが、スマホ・ゲームの使い方とコロナいじめについて発表しました。
【スマホ・ゲームの使い方】
(1)スマホ・ゲームは、保護者のいるときに1日2時間までとする。寝る1時間前までにやめる。
(2)1時間外で遊ぶ。
(3)ゲーム・スマホ以外のことにチャレンジする。(料理やお手伝い)
【コロナいじめ】
・いじめの加害者にならない。
・感染した人の立場に立って考える。

※画像データの不良により画像を掲載できませんでした。(復元できましたら再度更新いたします。)

オンライン授業体験学習

 7月に6年生からスタートしたオンライン授業体験学習が、本日、1年生で行われました。学校のタブレットパソコンを使い、イヤホンマイクを使って担任の先生や友達と会話をしたり、クイズに答えたりしました。1年生の児童は、どの子も目を輝かせて楽しんで授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紅葉

 大見周辺の山々の木々は色づきはじめ、夕暮れどきにはとても美しい紅葉の景色が見られるようになりました。来週から気温もさらに下がるようです。お体には十分お気をつけください。
 昨日、感染症の警戒レベルが「感染警戒期」に引き上げられました。各ご家庭や地域での感染症対策を引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大見っ子タイム

 マラソン大会も終わり、今週の大見っ子タイムから8の字大縄跳びを始めました。1・2・3年、4・5・6年に分かれ、色別でとんだ回数を争います。久しぶりの大縄跳びでしたが、1年前の動きを思い出して果敢にチャレンジしていました。3分チャレンジの後には、「サスケ・くノ一」(いろいろな動きを習得する)チャレンジカードの1位の児童に賞状を授与しました。また、カードの達成数を色別チームで集計した結果、「赤チーム」が見事1位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクル活動(12月)

 12月6日(日)にリサイクル活動を行いました。6月のリサイクル活動は、緊急事態宣言のあとであったこともあり中止となりましたが、感染症対策をとりながら無事資源回収を行うことができました。リサイクル活動にご協力いただきました地域の皆様、PTA本部役員の皆様、PTA自治会評議員の皆様、中学生の皆さん、大変お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしめあての反省3

 昨日に引き続き人権週間の取り組みとして、なかよしめあての反省を5・6年生が給食の時間に発表しました。5・6年生は、上級生としてなかよしめあての振り返りや課題などがしっかりまとめられ、放送もとても立派にできました。(こちらは5年生)
画像1 画像1 画像2 画像2

マラソン大会2

こちらは、3・4年男子と5・6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

 全校生でマラソン大会を行いました。文化祭・ミニ体育祭が終わった頃から、こつこつとマラソン練習に励み、実力を伸ばしていました。今日の朝は晴天でしたが、しだいに雲が広がり冷たい風が吹く中、スタートの号砲が鳴りました。児童は練習の成果を発揮しようと、一生懸命ゴールに向かって走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしめあての反省2

 昨日に引き続き人権週間の取り組みとして、なかよしめあての反省を3・4年生が給食の時間に発表しました。3年生4年生は、友達となかよくする方法やできなかったときの解決方法などクラスで話し合ったことを上手にまとめて発表できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

なかよしめあての反省

 人権週間の取り組みとして、なかよしめあての反省を1・2年生が給食の時間に発表しました。例年でしたら、体育館に集まって全校生で発表し合うところですが、今年は放送で発表となりました。1年生も2年生も緊張することなく上手に発表できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28