人形浄瑠璃発表会

 5年生は、4年生のときから総合的な学習の時間に、讃岐源之丞のみなさんから人形浄瑠璃について勉強してきました。人形の扱い方やセリフの言い方、太鼓のたたき方など熱心に指導していただきました。5年生の1学期は感染症の影響で練習がままならない時期もありましたが、練習を積み重ね、本日発表会をすることができました。3年生と4年生、5年生の保護者のみなさん、讃岐源之丞のみなさんに見守られながら、立派に「えびす舞」を発表できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保育所にクリスマスプレゼント

 先日、5年生が幼稚園の園児たちのために、松ぼっくりけん玉やクリスマスツリーを喜んでもらえるように丁寧に作り、クリスマスプレゼントを作って持って行きました。今回は、保育所の子どもたちに5年生の代表の児童がクリスマスプレゼントを持って行きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園の園児にプレゼント

 5年生では、総合的な学習の時間にボランティアについて学んでいます。その学びの中で、幼稚園の園児たちのために何かしたいという思いが芽生え、クリスマスプレゼントを作って持って行くことにしました。松ぼっくりけん玉やクリスマスツリーを喜んでもらえるように丁寧に作りました。園児に渡すときには、少し照れながらも園児の喜ぶ姿になんともいえないうれしそうな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング授業(算数)

 5年生の算数の授業で、今年度より始まったプログラミングを使った算数の図形の勉強をしました。「Scratch」(スクラッチは、プログラミング言語であり、かつ子どもたちが物語やゲーム、アニメーションなどのインタラクティブなメディアをプログラムし、世界中の人々と共有可能なコミュニティーです。子どもたちは、スクラッチで創作するなかで、創造的に考えることや協調して作業すること、系統立てて論理的に考えることを学びます。」というソフトを使い、三角形や正方形などの図形を描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭5年生発表

続いて、5年生の発表「「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせに」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

人形浄瑠璃体験学習

10月16日(金)6時間目、公民館で讃岐源之丞の皆さんから人形浄瑠璃体験をしました。それぞれの役割に細かく指導していただき、前回よりもさらに上達してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28