☆★ われらみな 人の世の光とならん ★☆

理科の授業

 2年生は理科の授業で顕微鏡を使いツユクサ、玉ねぎを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育の授業

 6月6日、2年生は保健体育の授業で「生活習慣病」について調べ学習をし、発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう 思い出の財田駅舎展

 5月15日から財田町公民館で「ありがとう 思い出の財田駅舎展」が始まりました。そこには、先日2年生がスケッチした絵も飾られています。
 2年生は15日の帰りに思い出の駅舎展を見に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1

 5月9日(木)、2年生は昨日延期になった校外学習を行いました。学校から道の駅まで自転車で移動し、クイズに答えながら歩いて塔重山まで登りました。山頂では友達との親睦を深め、帰りは鮎返りの滝で小休止し学校までもどってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JR讃岐財田駅スケッチ

 5月8日、午後から雨もやみ、2年生はJR讃岐財田駅へスケッチに行きました。近々、取り壊しが予定されている財田駅舎とタブノキを背景に各自が思い思いの絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習延期

 5月8日、2年生は校外学習で午前中は塔重山へ登山を予定していました。突然の雨で明日に延期になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観、講演会、PTA総会 2

2年生の授業の様子です。
親子でタブレットを使い高校調べを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 県四種競技兼中長記録会
県強化卓球大会
6/17 全校朝礼
期末テスト発表
6/19 人権集会
6/20 眼科検診
6/21 諸経費口座振替日