☆★ われらみな 人の世の光とならん ★☆

3年生の教室

黒板アート、掲示物です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の給食

おいしく、いただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式の練習

3年生は、明日卒業式を迎えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

美術の作品

拡大版でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の作品

3年生の作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

3年生は、いよいよ1週間になりました。
3年生のコメント
 3年間、あっという間に過ぎました。
 明日の入試、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

3年生は、給食を食べる回数が少なくなってきました。
3年生のコメントです。
 毎日、どんなメニューなのかなと楽しみにしていました。
 まぜご飯が特に好きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語でスピーチ

3年生は、英語の時間に中学校の思い出・高校生活への希望についてスピーチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術室をのぞいてみると4

色塗りが進んで、完成に近づいています。

みんなが帰った後の教室をのぞいてみると、先生が机の位置を直してくれたり、掃除をしてくれたりしています。朝、教室に入るといつも机がきれいに並んでいるのに気が付いていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の授業

色塗りにとりかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の配膳

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

懇談会

 今日、3年生は懇談会です。
画像1 画像1

技術の授業

3年生はプログラミングの授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術室をのぞいてみると3

粘土付けは、最終段階です。
本も読めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の授業

綿を針で刺して、作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術室をのぞいてみると2

もうすぐ色塗りに取り掛かるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業

3年生は卓球・バドミントンをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術室をのぞいてみると

3年生の作品が並んでいました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の授業

輪郭が整ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補習

気温が低くなっています。
健康管理に気をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 県中学校軟式野球大会
4/6 始業式、新任式、入学式