爺神山での学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(木)石井さん、真鍋さんと一緒に爺神山に登りました。険しい山道に苦戦しながら24人全員で頂上まで行きました。素晴らしい景色に疲れも一気に吹き飛びました.また、大師堂の近くでは山雀の餌付け体験やアサギマダラを見ることもできました。そして、採石場の大迫力に皆、感動していました。爺神山の歴史や自然の偉大さを知る、素晴らしい体験になりました。

茶道体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日(火)クラブで指導していただいている岡根先生、地域の秋山さん、石井さん、元井さんのご協力により、茶道を体験しました。、1学期に続いて2回目の体験です。茶道について、作法だけでなく心構えなど幅広い内容を教わり、実際にお茶を点てました。落ち着いた雰囲気の中、日本の文化に触れることができました。

福祉体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(金)福祉体験をしました。高瀬町の社会福祉協議会の皆さんにご協力いただき高齢者疑似体験と車椅子体験をしました。体験を通して自分には何ができるか相手の立場に立つことの大切さを学びました。今後、総合的な学習の学びにつなげていきます。

スーパーの見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マルナカ高瀬店でスーパーの見学をさせていただきました。普段見ることのできない、場所をたくさんみさせていただきました。質問にやさしく答えていただき、お店の人がお客さんの安心・安全のために努力していることがわかりました。りんごの試食もさせていただきました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動学習発表会に続いて学校保健委員会を行いました。香川大学医学部小児科医である鈴木裕美先生の「明日が変わる子育て講座」でした。土台(愛着)をしっかり築くこと、描写的にほめる具体、そして自制心を育てることなど、具体的な講話を聞かせていただきました。

低学年の表現

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「鬼滅の刃」の音楽に乗って楽しくおどりました。

高学年の表現

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「男の勲章ダンス」と比地小学校伝統の「ソーラン」、タイトル通り魂の踊りで、胸をおどらせ、胸をはった姿を見せてくれました。

高学年の表現

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タイトルは「胸をおどらせ 胸をはれ 魂の比地小ソーラン2020」です

中学年の表現

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
嵐のメドレーにのってのびのびと気持ちよさそうに表現しました。後半はフラッグを持って華麗に表現しました。

中学年の表現

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タイトルは「HI・JI・SHO〜そうさ ぼくらは スーパーボーイ」です

低学年の表現

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は比地の呼吸 1・2年ノ型「胸をはって 楽しく」です。

運動学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(水)運動学習発表会、晴天の下保護者の皆様に子どもたちの頑張っている姿を見ていただくことができました。開会式に続いて、鼓笛(5・6年生)低学年(1〜3年生)高学年(4〜6年生)の色別リレー、低・中・高学年の表現運動を行いました。各学年にも写真がありますのでご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31