なかよしめあての反省2

 昨日に引き続き人権週間の取り組みとして、なかよしめあての反省を3・4年生が給食の時間に発表しました。3年生4年生は、友達となかよくする方法やできなかったときの解決方法などクラスで話し合ったことを上手にまとめて発表できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

人権の花運動

 今年度、大見小学校が「人権の花運動」を担当することになり、人権週間の取り組みとして3年生で花を植えていきました。昨日、タマネギの苗の植え付け体験をしているので、とても手際よく植えていきました。これから寒い時期ですが、日の光をいっぱい浴びてすくすく育ってほしいですし、児童の心の中にも人権の花をどんどん咲かせてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしめあての反省

 人権週間の取り組みとして、なかよしめあての反省を1・2年生が給食の時間に発表しました。例年でしたら、体育館に集まって全校生で発表し合うところですが、今年は放送で発表となりました。1年生も2年生も緊張することなく上手に発表できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

調理実習

 6年生で調理実習を行いました。感染症対策を徹底した中で、「野菜のベーコン巻き」「青菜とにんじんとちくわのごま風味」「ジャーマンポテト」を作りました。給食前の実習では給食とともに食べ、給食を食べてからも実習をしました。自分で作る料理は満腹でも別腹だったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

たまねぎ苗の植え付け体験

 3年生の児童が、小学校近くの畑にタマネギの植え付け体験に行ってきました。温かい日差しの中、生産者の方の話を聞いた後、苗を一本ずつ植えたり、機械に乗って植え付け体験をしたり、元気いっぱいで作業しました。また、テレビ局の取材もあり、インタビューにも元気よく答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みとよ未来・ヤングサミットオンライン会議

 三豊市内の小・中・高が、オンラインでつながり、「スマホ・ゲーム利用みとよ宣言」の振り返りと、コロナいじめへの対応などいじめ未然防止の取り組みについて発表し合いました。大見小学校は、6年生全員で参加し、代表児童が、学校の取り組みをどうどうと発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング学習

 6年生の理科では、「電気とわたしたちのくらし」の勉強をしています。そこで、「MESH」というプログラミング教材を利用してプログラムの勉強をしています。「MESH」は、身近なものとセンサーやスイッチなどの機能を組み合わせ、プログラミングすることで、さまざまなアイデアを形にできるツールです。児童は、友達と対話しながらプログラムしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコンを使ってしりとり

 2年生の生活科の授業で、「発表」ノートを使ってしりとりを書いていく勉強をしていきました。タッチパネルにタッチペンを使って、次々に文字を書き込んでいきました。とても楽しんで勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコンを使った作文

 1年生では、タブレットパソコンを使ってひらがなうちを練習してきました。新たなチャレンジとして、作文をパソコンで作ることに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会に向けて

 12月3日(木)のマラソン大会まで残り1週間ちょっととなりました。子どもたちは、マラソン大会に向けて本番のコースを走ったりして、新たな目標立てて走っている児童も見られます。最後まで自分の目標に向けてがんばってやり遂げてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験型環境学習

 2年生の教室にどんぐりくらぶの方を招いて、体験型環境学習をしました。どんぐりを使って、車を作ったり、こまを作ったりして遊びました。授業の終わりには車を走らせたり、みんなでこま回しを勝負したりして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車安全教室

 4年生は、先週から自転車練習をしてきました。そして今日、自転車安全教室をして、道路の曲がり角の曲がり方や、道路の渡り方、自転車の発進の仕方など練習の成果を発揮していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園・保育所との交流

 1年生の児童と、来年入学してくる保育所・幼稚園の園児が交流しました。ドッチボールやなかまづくりゲームをして、1年生は1年先輩として気づかいながら優しさいっぱいで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権公開授業

 3年生で人権学習を公開し、三豊市内や三野町内の先生方に授業を見ていただきました。児童1人1人が人権について深く考えた素晴らしい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

大見っ子タイム

 温かい気候の中、大見っ子タイムに全校生でマラソンをしました。懐かしい音楽を聴きながら、各々の目標に向かって一生懸命に走っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動

 大見小学校では、4・5・6年生のクラブ活動が行われました。児童は、久しぶりのクラブ活動にとても楽しんで活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さぬきっ子陸上カーニバル

 11月14日(土)にピカラスタジアムでさぬきっ子陸上カーニバルが開かれました。本校から5年生・6年生が出場し、6年生女子がコンバインドB(ジャベリックボール投げ・走り幅とび)に出場し、2位となり銀メダルを獲得しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

オンライン授業体験学習

 11月13日(金)に2年生でオンライン授業体験学習を行いました。タブレットパソコンを操作してアクセスし、画面に映った自分の姿や友達の姿にとても喜んで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

喫煙防止教室

画像1 画像1
 11月12日(木)に薬剤師さんを招いて、喫煙防止教室を行いました。たばこの害を中心に、心身に与える影響について分かりやすく教えていただきました。児童は、たばこの怖さについてしっかり聞いて学んでいました。

マラソン大会に向けて

 文化祭・ミニ体育祭も終わり、児童の意識は12月のマラソン大会に向けて動き始めました。朝からたくさんの児童が運動場に出てマラソンの練習をしたり、放課後に友達と楽しみながら走ったり一生懸命練習しています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31