おへそのひみつ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(金)
 おへそは、どうしてあるのか。授業の最後には、「お母さんから栄養をもらっていた。」と自信をもって発表していました。お腹の中での様子や、十か月も守ってもらっていたことなど、しっかりと聞き、最後に、おうちの方から一人ひとりへの手紙を真剣に読んでいる姿がとても印象深かったです。

食育の授業(5年生)

画像1 画像1
1月22日(金)
 栄養教諭の方がおいでて、5年生に食育の授業をしてくださいました。「どうして野菜を食べなければいけないのだろう」というめあてで、風邪を防ぐ、イライラをおさえるなど、野菜のもつパワーについて学びました。

自転車教室最終日(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(金)
 今週取り組んできた、3年生の自転車教室が、最終日を迎えました。コースを走行している様子は、とても真剣で、集中できていました。最後には、ブレーキやタイヤなど、自転車の点検についても学びました。

芝生

画像1 画像1
 1月21日(木)、いただけることになった県立丸亀競技場の芝生を運び、1年生から3年生までの教室前に置きました。緑が増えました。

お話の絵(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月21日(木)
 2年生は、「かさこじぞう」の絵に取り組んでいます。今日は、筆や指を使って、雪を表現しました。積もっている雪や降っている雪をどんどん描いていきました。

102回

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日(木)
 今朝の体力つくりの長縄跳びの最高記録は、先週より少し増えて、102回でした。

新しいパソコン

画像1 画像1
1月20日(水)
 3年生から6年生までの新しいパソコンが入りました。

版画(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月20日(水)
 4年生に続き、5年生も、彫刻刀を使い始めました。5年生は、「彫り進み版画」に挑戦しています。

雪合戦風(クラブ活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月19日(火)
 6時間目のクラブの時間に、スポーツクラブは、雪合戦風ゲームを楽しみました。2チームに分かれ、玉入れの玉を投げ合いながら、うまく旗をとると勝ちというゲームです。

お話の読み合いっこ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月19日(火)
 国語の時間に、お話づくりをしました。「りんごひめ」や「マスカットたろう」など、それぞれの主人公がどんなことをするのか、友だちがつくったお話を読んで楽しみました。

自転車教室(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、自転車に乗った時のきまりやマナーを学んでいます。運動場にかかれたコースを使って、実際に自転車に乗って練習しています。

読み聞かせ(1、3、5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月18日(月)
 ポッケの会の方の読み聞かせがありました。密を避けるため、例年のように2学年ごとの実施ではなく、学年ごとに教室での読み聞かせですので、今回は、1、3、5年生が聞きました。身をのりだすようにして聞き入っている様子も見られました。

PTAリサイクル活動

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(日)
 PTAリサイクル活動を行いました。PTA役員の皆さま、保護者の皆さま、地域の皆さま、ご協力ありがとうございました。

昔からのおもちゃ遊び(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(金)
 1年生が、生活科で、昔からのおもちゃ遊びに挑戦しました。こま、けん玉、はねつき、お手玉、だるま落とし・・。いろんな遊びに挑戦しながら、なかよく楽しむことができました。

上高野文化センターへ(6年生)

画像1 画像1
1月15日(金)
 6年生が、上高野文化センターに行きました。お話を聞いたり、質問をしたりし、人権について学び考える貴重な体験をすることができました。

木版画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月14日(木)
 4年生は、木版画の作品作りをしています。今日は、初めて彫刻刀を使いました。「彫りやすい。」との声も聞こえてき、やる気いっぱいで取り組めたようです。

新しい清掃場所

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月14日(木)
 今日から、清掃は新しい場所に変わりました。校内をまわってみると、どの清掃場所でも、協力して掃除をすることができていました。

長縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月14日(木)
 朝の体力つくりの長縄跳び。今日の最高記録は、ちょうど100回でした。

くしゃくしゃしたらだいへんしん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月13日(水)
 図工の時間、1年生は、薄い紙をくしゃくしゃして、広げたり、ねじったり・・・。モールなども使って、鳥、お弁当、船、あめ・・・いろいろなものができました。

豆電球つくかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
1月13日(水)
 3年生は、理科の時間、乾電池のどこに導線をつけると豆電球の明かりがつくのかを調べました。いろいろなところで調べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31