金曜日の給食

画像1 画像1
 1月29日(金)の給食には、スイートスプリングがついていました。調べてみると、「上田温州」というみかんと「ハッサク」から作られたものだということでした。そして、香川県での収穫量が全国でも多い(2009年では、第5位)ということが分かりました。実は苦手な柑橘類なのですが、親しみがわき、おいしくいただきました。

スクラッチ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日(金)
 3年生が、プログラミング学習をしています。「スクラッチ」で、キャラクターに指示を出して動かしました。

保健の授業(4年生)

画像1 画像1
1月29日(金)
 4年生は、保健の授業で、「体の中に起こる変化について知ろう」という学習をしました。授業の最後には、健康な体や心の成長のためにも、食事、運動、休養(睡眠)が大事だということを話し合いました。また、養護の先生からは、説明の後、気になることなどがあったら、相談しに来てくださいとのお話がありました。

各学級へ

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日(金)
 新児童会役員立候補者は、朝の時間に、各学級に行き、自己紹介と抱負を伝えています。また、友だちが、よさなどをあいうえお作文の形で紹介しています。写真は、4年生です。

作成中(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日(木)
 1年生は、図工で、カラータック版画をしています。切って、シールをはがして貼る。細かくて大変ですが、集中して取り組んでいます。

「つちいろねんど」で(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日(木)
 2年生は、「つちいろねんど」を使って、作品作りをしました。乾くと、紙粘土のように固まるそうです。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(木)
 香川県といえば、「うどん」。今日の給食は、ごもくうどんでした。

習字(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(木)
 4年生は、「折れ」「折り返し」「曲がり」に気をつけて、「わざ」を毛筆で書きました。

長縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(木)
 朝の体力つくり、今日の長縄跳びで、100回を超えたのは、2チームでした。記録は、100回と102回です。

昼休みは外遊びができました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日(水)
 昨日の雨のため、2時間目の休み時間は、残念ながら、外遊びができませんでした。しかし、晴れてくると、水はけのよい比地大小学校の運動場は、状態が回復しました。昼休みには、待ってましたと、外遊びの楽しそうな姿を見ることができました。

瀬戸のチャウダー

画像1 画像1
1月27日(水)
 今日の給食は、瀬戸のチャウダーでした。ふしめん、金時ニンジン、白菜、エリンギ、しいたけなど、香川県産の食材をたくさん使ってあるそうです。ふしめんは、そうめんを棒にひっかけて伸ばす時に、棒に巻き付いて丸くカールした部分にできるものだそうです。そうめんよりコシが強く、もっちりとしているそうです。

刷り(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日(水)
 5年生の図工、自分が選んだ色のインクで、ちょうど刷っているところでした。刷り終わると、洗って、また、彫るそうです。

絵本をいただきました

画像1 画像1
1月26日(火)
 地域の方が、絵本を持ってきてくださいました。「愛と心を語り継ぐ会」が発行しているもので、この方が、絵を描かれたそうです。「柞田飛行場」という題名で、観音寺市で実際にあったことをもとに創作したのだそうです。本の最後には、「武力や権威で争うのではなく、心と言葉を大切に話したり聞いたり考えたりできる人であってほしい。」という読者へのメッセージが載っています。

オリーブゆめぶたどん

画像1 画像1
1月26日(火)
 全国学校給食週間2日目の給食です。香川県の「オリーブゆめぶた」を使ったメニューでした。

新児童会役員立候補者演説会

画像1 画像1
1月26日(火)
 新児童会役員立候補者が、「あいさついっぱいの学校」「なかまはずれのない学校」「ふわふわ言葉いっぱいの学校」等、こんな比地大小学校にしたいということを伝えました。密を避け、体育館いっぱいに広がっている全校生に向かって落ち着いてしっかりと話すことができました。

たこあげ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日(月)
 暖かい日差しがうれしい5時間目、運動場にたこあげに挑戦している1年生の楽しそうな声が響いていました。高くあげられた白いたこが、青空の中でひときわ目立っていました。

全国学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。給食週間には、香川県の郷土料理や地元でとれた地場産物を使った給食を実施しています。1月25日(月)には、郷土料理として「いりこ飯」と「百花の雪花」が給食ででました。

読み聞かせ(4、5、6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日(月)
 担任以外の先生が読み聞かせをしました。

読み聞かせ(1、2、3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日(月)
 朝、先生からの読み聞かせがありました。

おへそのひみつ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(金)
 おへそは、どうしてあるのか。授業の最後には、「お母さんから栄養をもらっていた。」と自信をもって発表していました。お腹の中での様子や、十か月も守ってもらっていたことなど、しっかりと聞き、最後に、おうちの方から一人ひとりへの手紙を真剣に読んでいる姿がとても印象深かったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31