文化祭5年生発表

続いて、5年生の発表「「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせに」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭4年生発表

続いて、4年生の発表「こみこみ勉強物語」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭3年生発表

続いて、3年生の発表「つたえよう!パラリンピック」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭2年生発表

続いては、2年生の発表「名前を見てちょうだい〜大見小学校での1日〜」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭1年生発表

11月8日(日)大見小学校の体育館で大見小学校の文化祭を開催しています。まず初めに1年生が「21本のしっぽ」を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

開会式・閉会式練習

今日で全校生でのミニ体育祭の練習は終わりました。行進の仕方や礼の仕方など、とても立派な姿を見せてくれました。また、ラジオ体操もとても上手に体操することができました。本番当日がとても楽しみになってきました。
画像1 画像1

香川県シェイクアウト

 11月5日(木)香川県シェイクアウトを実施しました。南海トラフ大地震が発生した時を想定して行いました。今年は、けが人への対応と把握に重点を置いて行い、迅速に避難しけが人への対応ができました。児童の避難時の行動は、休み時間の訓練ですが冷静に行動することができました。
画像1 画像1

香川県小学生選抜陸上競技大会

 11月3日(火)丸亀ピカラスタジアムで香川県小学生陸上競技大会が丸亀ぴからスタジアムで開かれました。大見小学校からは、5年男子走り幅とびで出場し、自己ベストの3m63cmの記録を残しました。
画像1 画像1

香川県小学生選抜陸上競技大会

 10月31日(土)丸亀ピカラスタジアムで香川県小学生陸上競技大会が開かれました。大見小学校からは、6年生女子が走り幅とびに出場し、4m10cmで4位に入賞しました。秋の大会よりも自己ベストを更新する素晴らしい記録を残しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31