キャラクター(5年生)「キャラクターたちの物語」という題の作品作りに取り組んでいる5年生です。身の回りのものに顔や手足をつけて、自分だけのキャラクターを作り出していました。 角度(4年生)4年生は、算数の時間に、分度器や物差しを使って、いろいろな角度をかいていました。60度などから始め、200度や240度にも挑戦していました。 図工の時間(3年生)3年生は、図工の時間に、「ふしぎな乗りもの」の絵を描いていました。どんなものが乗りものになったら楽しいかを考えて、それぞれの乗りものや乗っている人、周りの様子など、画用紙いっぱいに描いています。 ダンス練習(1、2年生)1、2年生が、運動会のダンス練習で、ステージの先生の動きに合わせています。前に習ったところのおさらいは、自信をもって大きく動くことができていました。 クラブ活動今年度初めてのクラブ活動がありました。部長さんなどを決めたり、計画を話し合ったりしました。話し合いの後、活動をしたクラブもあります。4年生から6年生まで、なかよく、楽しんでください。 そろっていますトイレのスリッパがそろっていて、思わず写真を撮りました。誰かが、そろえたり、きちんと脱いだりしたんだなと、うれしくなりました。 ダンス練習(3、4年生)3、4年生が、運動会のダンスの練習をしていました。映像を見ながら、同じ動きに近づくようがんばっています。 登校班長会新年度初めての登校班長会がありました。登校班カードを作りました。 聴力検査新年度、身体計測や視力検査、歯科検診など、いろいろな検査があります。今日は、聴力検査をしました。 お弁当 ありがとうございました今日は、参観日でした。おうちの方が作ってくださったお弁当を食べました。お弁当を嬉しそうに食べていた子どもたち。やっぱり、お弁当への思いは、おうちの方への思いにつながっているようです。ご協力、ありがとうございました。 運動会に向けて(5年生)運動会に向けて、5年生は学級会で、テーマや気を付けることなどを話し合いました。「応援は声を出さないで、しっかりと拍手をしよう。」など、感染症対策も、子どもたちの方から意見として出てきていました。来週の代表委員会で、テーマが決まります。 リレー練習(1、2年生)運動会に向けて、1、2年生が、色別リレーの練習をしました。この前は、歩いてリレーの練習をしたので、走るのは初めてでした。 6年生では社会の時間、6年生は、日本国憲法の平和主義について学習していました。写真は、戦争体験について語る映像をみているところです。 総合的な学習の時間(3年生)3年生の「総合的な学習の時間」の取り組みを紹介します。山の会や花火大会、ポッケの会など、「比地大のじまん」として考えたことについて、グループごとにどんなことを調べたいかを話し合っていました。 たくさん ありがとうございますボランティアデーの今日、牛乳パックとアルミ缶をたくさん持ってきてくれていました。写真は、アルミ缶です。持たせてくださり、ありがとうございました。持ってきてくれて、ありがとうございました。 色別チーム なかよくしようね朝の体力つくりで、今年度の色別チームの顔合わせをしました。1年生から6年生まで、それぞれのチームで、自己紹介をしたり、写真を撮ったりしました。1年間、なかよく活動してくださいね。 授業の様子(1、2、5,6年)授業の様子です。1年生は、初めてブロックを使って数を学びました。2年生は、「時刻と時間」の勉強をしていました。5、6年生は、体育館で、ビデオを見ながら、ダンスの初練習です。 1年生も入って集団下校1年生も入って初めての集団下校でした。ちらほらと見える1年生のランドセルカバーが初々しいです。 自主勉強9冊今日、自主勉強ノートが、9冊届きました。昨年度からだと、新記録ではないかと思います。うれしくて、並べて写真を撮りました。今年度も、がんばってほしいです。 交通安全教室警察署の方や交通指導員の方、グリーンパトロールの方が来られ、交通安全教室をしました。密を避けるため予定を変更し、5時間目に1年生、6時間目に5、6年生のみで実施しました。市役所の方が、信号機を持ってきてくださり、1年生は歩き方や渡り方を、5、6年生は、班旗を使っての渡り方を練習しました。練習の後は、DVDを見ました。 これからも、安全に気を付けて登下校しましょう。 |
|