詫間小学校のホームページにようこそ!

今日の給食

画像1 画像1
○ 麦ご飯 牛乳 揚げだし豆腐のみそだれ
  じゃがいもの煮つけ 
  キャベツのごま和え 河内晩柑

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 炒り豆ご飯 牛乳 鯖の梅肉焼き
  磯香和え 具だくさんみそ汁

 みそ汁の薬味のネギの色を見ていただきたく写真を3分割にしました。見事な緑色ですね。この色は、相当なこだわりと配慮、そして単独調理場でなければなかなか出せません(維持できません)。料理は、時間が経つと、どうしても色あせてしまいます。特に薬味のネギは。
 
 そして、私の一押しメニューの「炒り豆ご飯」。子どもたちはどうか分かりませんが、11年程前、詫間小学校で初めて食べた時「これは、・・・。うまい・・・!」と、思いました。そもそも、私は納豆ご飯が好きなので、何となく納豆ご飯の感じがするからかもしれませんが・・・。(真鍋)

業間休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久しぶりに晴れています。2時間目が終わった後、子どもたちも、うれしそうに校庭に飛び出して行きました。梅雨だから雨の日が多いのは仕方ありませんが、まだ暑さも厳しくないこの時期です。外で遊べるお天気の日は、私たち教職員も、朝からいい気持ちで過ごすことができます。

授業風景(5梅)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の2時間目。5梅さんは、体育の授業です。今日は、梅雨の晴れ間。久しぶりに五月晴れ1日となりそうですので、体育を外でするチャンスです。
 新体力テストのソフトボール投げをしています。何メートル投げることができたのでしょうか?5竹さんの授業を取材していると、廊下の窓から5梅さんが外で体育をしている様子が見えましたので、取材に行きました。

授業風景(5竹)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の2時間目。5竹さんは、社会科の授業です。今日は、「国土の気候の特色」について勉強しています。まずは、香川県に住んでいる私たちの「春、夏、秋、冬」の季節から連想する言葉を発表していました。その後、各地の3月の様子を比べて、「3月は香川では春だけど、沖縄では海開きが行われる夏になっている。」「北海道では、沖縄と反対で真冬に近い。」といった意見を発表していました。
 

授業風景(5松)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目。5松さんは家庭科の授業です。机の上には裁縫箱。今日は、初めてまち針を使って「なみぬい」に挑戦するみたいですね。
 布を折って5カ所にまち針を刺して留めます。そして、「なみぬい」の練習をしていました。

野菜づくりに挑戦!!〜なす・ピーマン・きゅうりを植えたよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科の学習で、野菜作りに挑戦しています。最初は、一人一人自分の植木鉢にミニトマトを植えました。そしてその後、今度はクラスごとの学級園にも野菜を植えました。植えた野菜は、「なす」「ピーマン」「きゅうり」の3種類です。学級園の野菜はペアの友達と一緒に育てています。
 子供たちは、「前より大きくなった」「花が咲いた」と野菜の成長に喜びを感じながら、観察カードに記録しています。
 おいしい野菜を収穫できる日が待ち遠しいです。

ローマ字学習が始まっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、外国語活動だけでなく、ローマ字も学習します。ローマ字を読んだり書いたりすることに楽しそうに取り組んでいます。ローマ字は、a、i、u、e、oとの組み合わせで表すことができることを知り、一人で読んでみようと頑張っています。

今日の給食

画像1 画像1
○ コッペパン 手作りクリーム 牛乳
  鶏肉のレモン酢 元気サラダ
  ABCスープ

○ 手作りクリームの味、最高です。個人的には、鶏肉のレモン酢の皮の所が好きです。

○ 『サラダで げんき』のお話では、最後にアフリカぞうがやってきて、調味料を入れて力強くかき混ぜます。調理場では、まさかアフリカぞうは雇っていないでしょうから、どうしてるのかなと思いました。もしかして、調理員さんの腕力でしょうか?(真鍋)

授業風景(4松)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2時間目。4松さんは、算数の授業です。「わり算(筆算・暗算)のまとめをしよう。」の学習をしています。4松さんは、ノートをしっかりと取れています。そして、発表も「つまり・・・」「例えば・・・」などの言葉をつかって上手にできています。

授業風景(4竹)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2時間目。4竹さんは社会科の授業です。まずは、テストを返してもらっています。思ったとおりの点だった人、思ったより悪かった人、思ったより良かった人と、きっと、それぞれの思いがあるでしょうね。素晴らしいのは、テストの直し(確認)をしっかりとしていたところです。そうです。テストは結果だけではありません。分かっていなかった点がはっきりするのですから、きっとスタートなのですね。

授業風景(4梅)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目。4梅さんは、理科の授業です。週の最初、月曜日の1時間目の授業ですが、4梅さんは、とても元気で、やる気に満ちあふれているようです。ヘチマの植えかえの相談をしています。その後は、実際に植えかえをしました。

今週の行事予定(5/23〜5/29)

画像1 画像1
5月23日(日)資源回収(第3分館)

5月24日(月)読書タイム すこやか調べ
        内科検診13:30〜(1、3、5年)
        トイレのスリッパ整頓週間(〜28日)

5月25日(火)学級タイム(脳トレ) ベルマーク回収
        アップタイム 陸上特別練習16:00〜17:30

5月26日(水)学級タイム 眼科検診9:45〜
        なかよし集会13:40〜14:05(オンライン)
        学級下校14:50

5月27日(木)学級タイム 全国学力・学習状況調査(6年)
        委員会

5月28日(金)体育集会(プールオリエンテーション 各学級)
        アップタイム 尿検査(3回目)
        陸上特別練習16:00〜17:30

5月29日(土)陸上特別練習9:00〜11:00

プール掃除の前と後

画像1 画像1
○ 上の写真は、プール掃除をする前の写真です。
○ 下の写真は、5月21日、5、6年生の皆さんがプール掃除をしてくれた後の写真です。
画像2 画像2

プール清掃(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目。6年生の皆さんは、5時間目の5年生に続いてプール掃除をしました。6年生は、大プールの担当です。床や壁がピカピカになりました。おかげさまで、6月8日にはプール開きができます。

プール清掃(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5時間目。5年生の皆さんは、プール清掃でした。小プールと、プールの周囲を一生懸命に掃除してくれました。ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
○ 米粉パン 牛乳 じゃがいものミートソース焼き
  ごぼうとツナのサラダ コンソメスープ
  お茶のムース

 本日は、「じゃがいもの歯ごたえがありました。」以外のコメントありません。申し訳ありません。(真鍋)

授業風景(3松)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の活動。3松さんは、晴れていたら体育集会でリレーだったのですが、雨なので漢字ドリルをしています。そして、本日の1時間目。3松さんは、学活の授業です。今日は、なかよし集会に向けて、学級のめあての周りに、一人一人の「にこにこ笑顔」を描いて貼るみたいです。仲良し集会が楽しみですね。

今日は雨です!

画像1 画像1
 梅雨らしいといえば梅雨らしいのですが、朝から雨です。雨の日の登校は大変ですが、皆さんがんばって来ましたね。昨日は、もしかしたら警報が出されるかもしれないと心配しましたが、雨もだんだん弱くなり、きっと午後からは、雨はやむと思います。今日の午後はプール掃除です。

芸人 たいぞう絵画展

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月20日(木)〜21日(金)。本校の図工室で「芸人 たいぞう絵画展」が開催されています。簡単に言えば「移動展覧会」です。観音寺市出身で、よしもと興業に所属しているお笑いタレントの たいぞうさん は、画家でもあります。図工室に展示しているたいぞうさんの作品を、クラスごとに鑑賞しています。「色が鮮やかできれい!」、「けっこう細かく描き込んでいる!」なんてつぶやきが聞こえてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル

今月の行事