1年タブレット学習「キュビナ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月8日(水)AIドリル「キュビナ」を使って、算数の練習問題を解きました。まだ、使い始めたばかりで、なかなかスムーズに動かないときもありますが、自由に自分で学習が進められるよう練習を続けていきます。

理科「顕微鏡を使って」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日(火)理科の時間に顕微鏡の使い方を勉強しました。ヘチマの花粉などを観察し、小さい物がはっきりうつると歓声が上がりました。次の観察が楽しみです。

算数「重さ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日(火)算数の時間に、はかりを使って、身の回りの物の重さをはかりました。メモリを正しく読めるように、グループで確認し、予想と実際の重さを比べ、重さの理解を深めました。

図画工作「ひらめきコーナー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日(火)、図工の時間に、自分のひらめいたことを紙皿に書きました。自由に思い思いに楽しそうに描くことができました。

生活科「アサガオランドの準備」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日(火)生活科でアサガオを育てた記録をもとに絵本づくりをしました。幼稚園の子たちとの交流、「アサガオランド」に向けての準備です。

全校朝会(学級委員任命等)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日(火)全校朝会は、校長室で2学期の学級委員の任命、児童会からあいさつ運動のお知らせ、学習のめあて「学習の準備を整えよう」の話がありました。2学期から1年生も学級委員に任命されました。姿勢正しく、立派な態度で任命書を受け取りました。途中、映像が止まったり、音声が聞こえなくなったりする教室がありましたが、朝会後、教室で説明を繰り返しました。

ブドウの収穫体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(月)4年生が高瀬天然温泉の横にあるブドウ畑で収穫体験を行いました。感染症対策のため、屋外で短時間で説明を聞き、試食はしないで収穫をさせていただきました。家に持って帰って、食べるのが楽しみです。ケーブルテレビとNHKの取材があり、NHKは本日の昼と夕方のニュースで放送を予定しているそうです。

国語・詩の読み取り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(金)国語の時間に「今始まる新しい今」という詩を読み味わいました。まずは、詩を書き写しました。全員静かに、集中して学習しました。じっくり書くことで、詩を味わいました。

タブレット使ってムービー作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(金)生活科の時間でタブレットを使ってムービーづくりに挑戦しました。1学期に育てた野菜の写真から5枚を選んで、タイトルをつけていきました。だんだん操作にもなれていきました。完成が楽しみです。

体育「プレルボール」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(金)体育の時間に体育館でプレルボールをしました。全員はじめてするボールゲームです。まずはボールに慣れること、ゲームの進め方やルールを確認しました。ボール運動に楽しく、親しめるように進めていきます。

体育「ポートボール」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(金)体育の時間に、体育館でポートボールをしました。ボールを操作する練習やシュートや守備の練習をしました。試合が楽しみです。

道徳「目の見えない犬」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(金)道徳の授業でいのちの大切さを考える授業をしました。主人公の気持ちを考え、担任と一緒にして劇をして確かめました。身近な動物の命を考えるきかっけになりました。

給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期になって2回目の給食です。手洗い、消毒もしっかりして、だまって素早く配膳できています。きょうもおいしくいただきました。

図工「クラッカー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(金)図工の時間にクラッカーの様子を思い浮かべて絵にかきました。画用紙いっぱいにクラッカーがはじけています。みんな集中して作品作りに取り組んでいました。

算数のドリル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(木)タブレットのソフト「Qubena(キュビナ)」を使って、算数の問題に取り組みました。自分で問題を選んで、集中して、どんどん問題に挑戦しました。

図工「写真でアート」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に、タブレットを使って自分の好きな写真を選びました。その写真を画用紙の中心にはり、イメージを膨らませて、絵をかき作品を仕上げていきます。完成が楽しみです。

給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(木)2学期はじめての給食です。消毒、ビニール手袋、動線を考えて、自分のものだけ取りに行く、など感染対策をしながら準備しました。黙っての給食ですが、みんなといっしょに食べることでおいしくなります。

タブレットを使って(総合)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(木)総合の時間に、タブレットで1学期にみんなが作ったポスターを見て、いいなと思うものを投票しました。爺神山を登山して、タブレットで写真を記録し、キャッチフレーズを考えポスターにまとめたものです。すばらしい作品の数々です。HPで公開したいと考えています。他にも国語の時間にはローマ字入力を練習ました。

タブレットを使って観察(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(木)理科の時間にタブレットを使って、植物の観察をしました。1学期の記録から画像を自分で選んだり、拡大したりして、観察したことを、絵にかき、気づいたことを文にまとめました。

体育「折り返しリレー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日、体育館で折り返しリレーを楽しみました。チームのために一所懸命走って、気持ちよさそうです。授業の前後には消毒もしっかりしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31