デラックス昼休み今日は、挨拶の目標を達成したということでデラックス昼休みになりました。1学期間に数回あるというプレミアムな日でした。 本日の給食魚のマリネ ほうれん草とコーンのサラダ 「ほうれん草が体にいい!」ということが、私たちの世代では体に染みついているのですが、それは、きっとテレビの影響だと思います。ポパイという男の人が、ほうれん草を一気飲みすると超人的なパワーを発揮するという番組がありました。ご飯やパン、肉や魚ではなく「ほうれん草」がパワーの源というのが、ある意味不思議で、とても強く印象に残っています。 そんなことを思い出しながら、ほうれん草とコーンのサラダを食べました。気のせいかもしれませんが、体の中からパワーが生まれてきた気がします。 授業風景(4梅)お湯で温められた空気は上の方にいき、上の氷で冷やされた空気は、下の方に動いていきます。それが、繰り返されるということが分かった実験でした。 保健委員会のお仕事保健委員さん、ありがとうございます。 修学旅行のブログについてところで、修学旅行中には、旅行先からブログを随時更新していきます。時々、ホームページをご覧いただけたらと思います。特に、6年生の保護者の皆様には、ぜひお願いします。ただし、通信状況や機器の不具合によっては、リアルタイムでの更新ができない場合もありますので、予めご承知、ご理解の程、よろしくお願いいたします。 今週の行事予定(12/5〜12/11)12/ 6(月)読書タイム すこやか調べ 学び方がんばり週間〜10日 陸上特別練習16:00〜16:45 12/ 7(火)学級タイム(脳トレ) ベルマーク回収日 読書貯金〆切 アップタイム 陸上特別練習16:00〜16:45 12/ 8(水)学級タイム(フッ素洗口) 登校班長会13:00 学級下校14:50 12/ 9(木)学級タイム 陸上特別練習16:00〜16:45 修学旅行1日目(学校→岡山→高松泊) 12/10(金)学級タイム アップタイム 修学旅行2日目(高松→琴平→高知→学校) ベルマーク整理19:30〜20:30 12/11(土)特になし 本日の給食瀬戸のチャウダー さつまいもチップス さつまいもチップスを見ていて、1枚1枚、大きさや曲がり具合が違っているなあと感じました。今日のメニューは、さつまいもチップスなので、スイートボテトチップス(と言うのかどうか?)かもしれませんが、私は子どもの頃、家で、じゃがいもの方の「ポテトチップス」を作るのを手伝いました。手順は忘れましたが、じゃがいもをシャカシャカと薄くスライスして、水を入れたボールにおろし、水気を切って乾かしてから油で揚げていたような気がします。形は、今日のさつまいもチップスのように、全部大きさや曲がり具合が違っていました。私が子どもの頃は、ポテトチップスは買う物ではなく作る物でした。 そのうち、お店でもポテトチップスが多く売られるようになり、驚いたのは、丸い筒の中にびっしりと隙間無く並んでいるポテトチップスにです。どう考えても、同じ大きさで同じ曲がり具合のポテトチップスという物があるのが分かりませんでした。実は、そのように作ったのだろうということしか私は知りません。どういうふうに作れば、ああなるのでしょうか? 校内マラソン大会校内マラソン大会の結果については、後日、学校便りでお知らせします。何より、苦しかったと思いますが最後までがんばった皆さんに拍手をおくります。 授業風景(3梅)ところで本校では、12月から、室内での防寒着の着用を認めています。新型コロナウイルス感染拡大防止のために換気を徹底するからです。この教室でも5〜6人の子どもたちが防寒用の上着を着て学習していました。 集団下校!学校メインテナンス26空が映ってきれいなのですが、このままではいけませんので、排水口の泥を取り除き、たまっていた水を流しました。 本日の給食白菜のおかか和え 豚汁 早生みかん 照り焼きの甘辛さ、食欲増進します。もう一切れ食べたいといった感じです。しかし、豚汁にも立派な豚肉が・・・。和食ですが、肉、肉といった献立でボリュームがありました。 授業風景(3竹)算数の授業では、本日から赴任した土井先生も加わり、「分数」の学習に取り組んでいました。「1メートルを4等分した1つ分なので・・・。」と、新しい内容の学習に3竹の皆さんは真剣に、そして元気よく取り組むことができていました。 本日、土井講師が赴任しました。土井先生には、1年生3クラスと、3年生3クラスの算数や国語の時間に、各クラス3時間ずつ授業に入ってもらいます。よろしくお願いします。 写真は、本日1時間目の3竹教室での自己紹介の様子です。 地区別児童会がありました。どんぐり迷路和太鼓クラブの発表例年ですと、校内音楽会の時に練習の成果を発表するのですが、昨年度と同様、今年も校内音楽会は中止となっておりますので、密を避け、希望者と出演する子どもたちの保護者のみへの公開で、しかも2回に分けて演奏会を行いました。 とても迫力ある演奏で、びしっときまっていました。 本日の給食食べて菜のきのこ和え すまし汁 りんご 個人的には、「食べて菜のきのこ和え」は、毎日、毎食、食卓に登場しても大丈夫です。 学校メインテナンス25授業風景(3松)今日は、「交通事故が起こり、110番に電話をするとどうなるのか。」ということについて学習しています。110番通報すると、「警察本部の通信指令室」につながるそうです。そこから、近くの警察署や交番、パトロールカー、消防署などに連絡がつながるということが分かりました。 |
|