給食
9月2日(木)2学期はじめての給食です。消毒、ビニール手袋、動線を考えて、自分のものだけ取りに行く、など感染対策をしながら準備しました。黙っての給食ですが、みんなといっしょに食べることでおいしくなります。
【5年生】 2021-09-03 08:29 up!
タブレットを使って(総合)
9月2日(木)総合の時間に、タブレットで1学期にみんなが作ったポスターを見て、いいなと思うものを投票しました。爺神山を登山して、タブレットで写真を記録し、キャッチフレーズを考えポスターにまとめたものです。すばらしい作品の数々です。HPで公開したいと考えています。他にも国語の時間にはローマ字入力を練習ました。
【4年生】 2021-09-03 08:29 up!
タブレットを使って観察(理科)
9月2日(木)理科の時間にタブレットを使って、植物の観察をしました。1学期の記録から画像を自分で選んだり、拡大したりして、観察したことを、絵にかき、気づいたことを文にまとめました。
【3年生】 2021-09-03 08:28 up!
体育「折り返しリレー」
9月2日、体育館で折り返しリレーを楽しみました。チームのために一所懸命走って、気持ちよさそうです。授業の前後には消毒もしっかりしています。
【2年生】 2021-09-03 08:28 up!
国語「詩を読もう」
9月2日(木)国語で「あるけあるけ」の詩を読みました。マスク越しですが、元気な声、足踏みをしながら読みました。感じたこと、考えたこともたくさん発表しました。
【1年生】 2021-09-03 08:28 up!
9月1日(水)2学期始業式
あっという間の夏休みでした。終業式に比べ、ぐんと背が伸びた子もたくさんいました。オンラインでの始業式、どの教室も姿勢よく、画面を見ながら話を聞いていました。また、生徒指導担当より持ち物や服装の注意を聞き、教室でチェックしました。2学期がスタートしました。
【学校全体】 2021-09-01 15:31 up!
7月20日(水)1学期終業式
夏休み前の終業式の様子です。オンラインで各教室をつないで行いました。各学級の代表が1学期に頑張ったことを発表し、読書賞の表彰、学校長の話、生活指導の注意と続きました。40日間の夏休みのスタートです。
【学校全体】 2021-09-01 15:31 up!
暑中見舞い(6年生)
7月15日(木)6年生が、比地二地区社会福祉協議会の活動の一つである、校区内の一人暮らしの高齢者に出す、暑中見舞いを作成しました。見てもらって、元気になったり、うれしくなったりしてもらえるように、一生懸命書きました。文面を考えたり、色を塗ったりしてみんなが集中して作成していました。
【6年生】 2021-07-15 17:27 up!
幼小連携(水泳)5年
7月15日(木)5年生と比地二幼稚園の年長組さんとでプールでふれあい活動をしました。大プールで手をつないで一緒にもぐったり、ビート板をひっぱってあげたり、フラフープをくぐらせてあげたりしました。年長組さんは、大喜びでしたが、それ以上に5年生は世話をしてあげて、喜んでくれて、うれしそうでした。最後は、クロールと平泳ぎの模範泳法を披露しました。
【5年生】 2021-07-15 17:27 up!
校内水泳大会(6年生)
7月14日(水)、6年生は小学校最後の水泳大会に臨みました。勢いよく水しぶきがあがりしっかりキックができていました。手のかき方や息継ぎの仕方などの具体的なアドバイスをプールサイドから送っていました。小プールで泳いでいた幼稚園児のかわいい声援も力になりました。リレーも一人ひとりが小学校のプールを味わうように泳ぎを楽しみました。
【6年生】 2021-07-14 16:46 up!
校内水泳大会(5年生)
7月14日(水)校内水泳大会の最終を飾って5、6年生が、今までの練習の成果を発表しました。クロールで50mに挑戦しました。はじめて50m泳ぎ切れることができた子もいました。50mは泳げなくても、自己ベストを目指して最後まで懸命な泳ぎもみられました。温かい応援もたくさんありました。その後、色別でリレーを楽しみました。
【5年生】 2021-07-14 16:46 up!
自治会別児童会
7月14日(水)、朝の時間に自治会ごとに集まって地区別児童会を行いました。学習や遊びについて気を付けることを自治会の児童会長を中心に確認しました。特に交通事故の防止については地区担当がきまりを徹底できるよう注意を喚起しました。安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてください。
【学校全体】 2021-07-14 16:46 up!
校内水泳大会(2年)
7月13日(火)1年生に、泳ぎ方のお手本を見せられるように2年生はがんばりました。体育の時間に練習した、ラッコ浮き、その後手だけを使ったイカ泳ぎ、最後にラッコ浮きをしたまま、バタ足で25メートルをめざして泳ぎました。1年生のお手本になる泳ぎを見せてくれました。その後、1年生といっしょに色別でリレーをしました。クロールで泳ぐ子もいました。頼もしいです。
【2年生】 2021-07-13 18:04 up!
校内水泳大会(1年)
7月13日(火)、1、2年生で、今までの水泳学習の成果を発表しました。1年生は水に慣れるのがめあてです。忍者のポーズで潜る、だるま浮き、手と足を伸ばし、大の字になって浮くところを2年生に見せてくれました。その後は、ビート板をもってラッコ浮き、最後は壁をけって、けのび、ふしうきに挑戦しました。小学校で初めてのプール学習みんながんばりました。終わってから、リレーをしたり渦巻きを作ってたりして遊びました。
【1年生】 2021-07-13 18:04 up!
生活習慣スクールキャラバン2021(4・5・6年)
7月13日(火)1・2・3年生に続き、4・5・6年生が講座に参加しました。〇×クイズは睡眠の重要性について考えるものでした。クイズの参加、ダンスの盛り上がり、着ぐるみ登場のリアクションと1・2・3年生に負けない盛り上がりでした。ダンスが好きな子もたくさんいるので、気持ちよくmimikaさんと一緒に踊ることができました。ありがとうございました。
【学校全体】 2021-07-13 18:04 up!
生活習慣スクールキャラバン2021(1・2・3年)
7月13日(火)、香川県教育委員会の啓発講座「生活習慣スクールキャラバン2021」が比地小学校で行われました。シンガーソングライターのmimikaさんが来校して、生活習慣(朝食の重要性について)〇×クイズ、オリジナルソング&ダンスレクチャーをしていただきました。前半は1.2・3年生が体育館で汗を流しました。おはっぴとはろっぴの着ぐるみも登場して盛り上がりました。
【学校全体】 2021-07-13 18:04 up!
幼小連携:水鉄砲遊び(2年生)
7月12日(月)2年生が、比地二幼稚園の年長組、年中組さんと、プールで水遊びを楽しみました。2年生が生活科で遊んだ、マヨネーズやケチャップの容器を使った、水鉄砲を幼稚園の子たちにも用意して一緒に遊びました。水を高く吹き上げたり、友だちの体めがけてかけたりと、楽しく遊びました。渦を作ったり、自由時間で遊んだりして笑顔がはじけていました。
【2年生】 2021-07-13 18:03 up!
校内水泳大会(4年生)
7月12日(月)、3年生に、今までの水泳学習の成果を発表しました。4年生はそれまでの体育の授業で、20人全員が、一度は25メートルを泳ぐことができていました。3年生のお手本となるよう、ゆっくり泳ぐ、息継ぎを上手にするなどグループごとにめあてを発表してから挑みました。全員が25メートル泳ぎ切ることはできませんでしたが、一人ひとりめあてをもって取り組みました。いつでも25メートルが泳げるよう、これからも練習をがんばります。
【4年生】 2021-07-13 18:03 up!
校内水泳大会(3年生)
7月12日(月)3、4年生で、水泳学習の今までの成果を発表する時間をもちました。3年生はバタ足やクロールの練習をがんばってきました。面かぶりクロールでプールの真ん中までの12.5メートルを目指すグループとビート版をもってバタ足25メートルに挑戦するグループに分かれて泳ぎました。4年生の応援をバックに、みんながんばりました。
【3年生】 2021-07-13 18:03 up!
幼小連携(カレーパーティ)
7月9日(金)1年生が比地二幼稚園の青組(年長組)さんと幼小交流の活動を行いました。6月に収穫した玉ねぎとじゃがいもを使って幼稚園の先生方が作ってくれました。体育館で「ねことねずみ」の追いかけっこや幼稚園の先生のカレー作りのパネルシアターを見せてもらった後、カレーをいただきました。消毒もしっかりして、おいしくいただきました。
【1年生】 2021-07-09 17:58 up!