秋の遠足(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日(水)秋の遠足です。4年生全員元気に出発しました。行き先は金刀比羅宮、まんのう公園です。階段をみんなで登って、見学します。国営まんのう公園では香り袋作り体験をします。


秋の遠足(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(水)秋の遠足です。2年生全員元気に出発しました。行き先はJR丸亀駅、猪熊弦一郎現代美術館、国営まんのう公園です。高瀬駅から丸亀駅までJRを利用します。美術館の絵画鑑賞のために学校でしっかり勉強をしています。公園ではブローチづくりを楽しみます。

秋の遠足(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(水)秋の遠足です。1年生全員元気に出発しました。行き先は南部給食センター、国営まんのう公園です。公園ではブローチづくりや、ガイドウォークをします。

鼓笛練習(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(金)鼓笛の練習を体育館でしました。春にしていたことをまず思い出して動きを確認しました。大きな動作で,動きがそろうよう練習しました。来週は運動場で、6年生と一緒に練習します。

外国語活動(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(金)外国語活動で,ALTのマリー先生から、英語を教えてもらいました。「What time is it?」の使い方を練習し、ゲームや好きな時間を聞く会話の練習をしました。その後、ハロウィンのキャラクターを使って、ゲームをしました。

総合的な学習「みかんの栽培を調べよう」(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(金)、3年生は総合的な学習で地域にあるみかん畑で、調べ学習を行いました。生産者の方から、みかんの品種や作業で大変なこと等の説明を聞き、児童の質問にも答えてくれました。その後、みかん畑へ行き、日焼け防止のテープ貼り作業の体験をしました。11月の収穫体験が楽しみです。

学級活動「外国語に親しもう」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(金)学級活動の時間に、ALTのマリー先生から、英語を教えてもらいました。ハロウィンのキャラクターを使って、ゲームが盛り上がりましたまた、お化けの顔を考えて、楽しく書きました。

学級活動「外国語に親しもう」(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(金)学級活動の時間に、ALTのマリー先生から、英語を教えてもらいました。マリー先生の出身地や自己紹介、あいさつや天気の言い方を教えてもらいました。その後、ハロウィンのキャラクターを使って、ゲームをしました。また、お化けの顔を書いて、名前をつけみんなに紹介しました。

運動学習発表会の練習(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(木)5・6年生が運動学習発表会のソーランの練習をしました。胸をはって堂々と踊っています。かけ声も勇ましいです。ソーランをできるうれしさが伝わってきます。さらによくしていくために、グループに分かれて、6年生が5年生に動きを教えていました。


運動学習発表会の練習(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(木)5・6年生が運動学習発表会のダンスの練習をしました。ソーランの前に踊る「HZ DO DANCE」を練習しました。大きな動作で気持ちよさそうでした。


運動学習発表会の練習(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(木)3・4年生が運動学習発表会のダンスの練習をしました。タイトルは「いなせだね、ひじの人」懐かしい曲にのって、みんな楽しそうに体を動かしていました。これから楽しみです。

運動学習発表会の練習(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(木)1・2年生が運動学習発表会のダンスの練習をしました。タイトルは「スマイル〜元気いっぱいかわいさ爆発」です。みんな楽しそうに体を動かしていました。これから楽しみです。

算数「円」(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月14日(木)算数で円を勉強しています。今日は、身の回りの物を使って○を書き写す勉強をしました。ガムテープや紙コップ、スティックのりなどを使って、ノートに書いてみました。さらに糸や厚紙を使って書いてみて、次の時間に、もっと便利な道具であるコンパスの使い方を習います。

鼓笛練習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(水)音楽の時間に,運動学習発表会で披露する鼓笛の練習をしました。春に練習していた校歌を演奏しました。みんなすぐに思い出して、演奏できました。次は運動場で動きをつけての練習です。

総合的な学習「お茶の調べ」(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(水)、総合の時間に、お茶について調べました。1学期、岡根先生に教えていただいた事を思い出し、次は自分でお茶を点てられるように、作法や方法を調べていきました。

運動学習発表会の練習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(水)5年生が運動学習発表会のダンスの練習をしました。春に練習していたので、すぐに思い出し、みんな楽しそうに体を動かしていました。27日(水)の本番に向けて練習していきます。

図工「動画に挑戦」(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(水)図工で動画づくりに挑戦しています。紙粘土で作ったキャラクターに背景も用意して何枚か写真に記録し、動きがでるようにしていきます。BGMで音や音楽も入れています。完成が楽しみです。


理科「生き物の観察」(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(水)理科の時間に、生き物の観察をしました。まず教室で、夏の頃の昆虫や鳥などの生き物の様子を思い出し、今はどうなっているか考えました。タブレットをもって、校庭を巡り、発見したことをタブレットで記録しました。写真を使って次の時間に分かったことをまとめます。

遠足の調べ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(水)秋の遠足の行き先、仁尾酢についてタブレットで調べました。酢について知っていること、酢を使った料理などを話し合ってから、タブレットで料理や仁尾酢の情報を検索しました。疑問やもっと知りたいことを、実際に行って、見たり質問したりして確かめます。


あさがおのリース展(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月12日(月)夏休み作品展をしていた、コンピュータ室に、1年生が生活科で作ったあさがおのリースを展示しました。給食の時に,1年生が「私たちが作ったリースを見てください」と放送で紹介しました。きれいな朝顔リースが並んでいます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31