☆★ われらみな 人の世の光とならん ★☆

屋島学習

午後は釣りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋島学習

15日の様子です。
午前中はオリエンテーリングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋島へ出発

今日は屋島で1日体験活動を行います。
朝、体育館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝ボランティア

2年生はフェンスについたツルをのけています。
画像1 画像1

美術の授業

1年生は、部活動の道具の絵を描いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の時間

3年生の作品、少しずつ肉付きがよくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サル、イノシシに注意!

 体育の授業でB&Gへマラソンに行っています。
今日はサルの移動にあいました。
野生動物にあったときには、絶対刺激しないでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権学習

4月からの振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

2年生のマラソンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合の時間

2年生はSDGsについて、各自で調べ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校から見る風景

今朝は気温が低くなっています。
クリスマスの掲示に変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の授業

1年生は国風文化の特徴を調べ、班ごとに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ボランティア

1年生は集まった牛乳パックを業者へ持って行くため、トラックへ積み込みを行いました。
その後は、中庭の草抜きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

調理実習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

授業中にもウインドブレーカー着用をして、寒さ対策をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

1年生のマラソンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

2学期も残り3週間になりました。
まとめをしっかりしまっしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

マナー講座

立ち方、礼の仕方の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナー講座

座り方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

マナー講座

2年生は、マナー講座をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 県中学校軟式野球大会
4/6 始業式、新任式、入学式