☆★ われらみな 人の世の光とならん ★☆

終業式

明日から夏休みが始まります。
健康に気をつけ、充実した夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術の作品

上から3年生、2年生、1年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外ボランティア

18日(日)、3年生のリーダーが活動内容を考え、町内4カ所の清掃活動を行いました。
保護者の皆様、朝早くから参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーコンサート

16日(金)、昼休みに行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピ完成!

 かっこいいハッピを着て写真撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

1年生は、環境についてカルタを作りました。自分たちで作ったカルタをとって、勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室

2年生が、15日に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ボランティア

今朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南中ソーラン

教えあいながら、上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

1学期も今週で授業は終わります。暑さに負けず、集中して授業に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

県大会出場を目標に練習してきました。中学生になってバスケットボールを始めた人ばかりです。他の学校のミニバス経験者においつけるよう、走ることを中心に練習してきました。その結果、ずいぶん体力がつき、速い展開のバスケットができるようになりました。走るバスケットをして、勝ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

地区大会優勝を目標に練習してきました。野球部の強みは、チームワークです。みんなで声を掛け合って、優勝できるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

今朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

3年生は県総体が最後の試合になるので、今まで練習してきたことを発揮し、悔いのない試合になるよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ボランティア

今朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

心肺蘇生法

1年生女子は、心肺蘇生法の実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車椅子、高齢者疑似体験

 2年生は、車椅子、高齢者疑似体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

校内でのコンサートでは、練習してきたことの成果を出して、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部

団体で県大会出場を目標にしています。卓球は、集中力が大切です。相手の動きを見て、どこに返ってくるのかを予想し、力強く相手に返せるよう集中力を高めて頑張ります。まずは、明日の個人戦を頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

これまで、1つ1つの練習に真剣に取り組んできました。練習の成果を発揮して、悔いの残らない試合をしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 県中学校軟式野球大会
4/6 始業式、新任式、入学式