☆★ われらみな 人の世の光とならん ★☆

読み聞かせ

今朝は、読み聞かせでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校評議会

全校評議会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術の授業

1年生「漢字の感じ」はデザインができあがり、色塗りに進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校から見る風景

秋を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼

陸上新人戦の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業中

落ち着いた雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

2年生男子は、卓球をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業

2年生女子も創作ダンスをしています。24日に発表会をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業

女子は、創作ダンスの授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校から見る風景

宝山湖の彼岸花が咲き始めています。9月18日に撮影した写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

給食エプロンにアイロンをかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の時間

物質が水に溶けるか?実験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学活

金曜日、1・2年生は読書、3年生はセミナーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

3年生女子はバドミントンをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の授業

1年生は、「漢字の感じ」に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校から見る風景

今日も雨です。気をつけて登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開

 13日から部活動が再開しました。どの部活動も体力作りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今週も1週間頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服のチカラプロジェクト

9月17日まで延期します。
家に着なくなった服がある人は、ぜひ持ってきてください。
ご協力、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

財田のよさを発見

1年生は、夏休みの宿題で、財田のよさをみつけました。また、それを俳句にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 県中学校軟式野球大会
4/6 始業式、新任式、入学式