☆★ われらみな 人の世の光とならん ★☆

学級デザイン

2年生は学級目標をもとに、学級デザインを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級目標

1年生は、みんなで学級目標を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の日

28日の朝は道徳の日で放送を聞き、自分の考えを書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の授業

3年生女子は、タブレットを使って調べ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校から見る風景

普段見ている山。今朝は幻想的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

今朝は、小雨の中の登校になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

25日、1年生も正式に入部して3学年そろって部活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

今日は、お弁当持参でした。
保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

学年の掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動体験

体験の様子です。
25日から正式な活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業

2年生は20mシャトルランを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動体験

1年生は、部活動体験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

3年生女子は、創作ダンスをしています。
自分が考えた動きを、友達に教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活の時間

2年生は、すごろくトークを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活の時間

1年生は広告パズルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

走り幅跳びの助走、踏切を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業

顕微鏡の使い方を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サルビア

玄関前のプランターの花がサルビアにかわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業

3年生は20mシャトルランを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みとよ探求部の紹介

15日、三豊市教育委員会より「みとよ探求部」の紹介がありました。
昨年度、参加した3年生の発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/1 県ジュニアバスケットボール大会
5/2 全校朝礼
交通指導
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日