詫間小学校のホームページにようこそ!

西部養護学校の教員が研修に来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先ほどのブログ「干支の置物」をいただいたことで少し紹介しましたが、本日の2、3、4時間目に、西部養護学校の初任者の2名の教員が、異なる校種の学校での研修をするということで本校に来られました。
 2、3時間目は、本校の特別支援学級の自立活動・生活単元の学習を、そして4時間目は2年生の合同体育の様子を見学しました。

授業風景(3梅)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3時間目。3年梅組さんは理科の授業です。理科は、専科の先生が教えています。今日は、「物の重さをくらべよう」の単元のプリントに取り組んでいます。もう、学期末ですからね。それにしても、とても静かに真剣に問題に取り組めていますね。3年梅組さん、この数ヶ月で、ぐんぐん成長しているなあと感じます。4月からは上学年の仲間入りですものね。
 

いただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、西部養護学校の初任者の教員2名が、初任者研修の一環として、本校に研修に来ています。おみやげに、西部養護学校の高等部の生徒さんが作った「干支(うさぎ)の置物」をいただきました。何と2セットもいただきました。事務室の前に置いていますので、ぜひご覧ください。めちゃくちゃ可愛いですね。ありがとうございました。
 西部養護学校では、毎年、干支の置物を作って、バザーなどで販売しているそうです。

本日の給食

画像1 画像1
○麦ご飯 ○牛乳
○豚肉と豆腐の煮物
○じゃがいもと大豆の唐揚げ
○春雨の甘酢和え

 ほぼ60年も生きてきて、今日初めて「はるさめ」って「春雨」と書くんだと意識しました。「春雨」ですよ。不思議に思いませんか。「春にしとしとと降る雨」の春雨と同じ字ですね。確かに、食べ物の春雨は、細長くて透き通っていて、雨に見えないこともないけどなあと思います。
 調べてみると、食べ物の春雨を作る時、鍋の中に、じょうろの先のような穴から、春雨が落ちていく様子が、空から降る「春雨」によく似ていたから「春雨」という名前が付けられたそうです。なかなか風流ですね。中国や韓国料理にも「春雨」は使われますね。他の国では、どんな名前なのでしょうか、どんな由来で付けられたのでしょうか。興味がわきますね。

授業風景(3竹)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3時間目。3年竹組さんは、国語の授業です。今日は、「旅行に行くなら国内がよいか、国外がよいか。」ということを決めて、理由を挙げて説明するお勉強です。
 国内がいいという子どもたちは、東京に行きたいから、親戚の人に会えるから、ユニバーサルスタジオに行きたいから等の理由を挙げていました。国外がいいという子どもたちは、いろいろな国を知りたいから、外国語を勉強したいから、ハワイに行ってみたいから、国外ではどんな食べ物があるか知りたいから等の理由を挙げていました。
 次の時間は、これを文章に書くお勉強になるそうです。

学校メインテナンス43

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校メインテナンスといっても、今回は、業者の方がプロフェッショナルの仕事をしてくださったことの紹介です。
 長い間、運動場門の扉は、非常に重くて、大人1人では、かなり気合いを入れないと動かない状態でした。それが、今回、片手でも動くようになりました。また後日、塗装もします。動きだけではなく見た目も美しくなります。
 その門の所にあるネットですが、こちらも手元での操作ができない状態で、勢いをつけて引っ張って開け閉めしていました。これが、ひもを引っ張るだけで、簡単に開閉できるようになりました。
 写真上:工事の様子 写真下:作業終了後

本日の給食

画像1 画像1
○米粉パン ○牛乳
○ほうれん草のキッシュ
○にんじんサラダ
○コンソメスープ ○りんご

 久しぶりに給食を目の前にすると、野菜の多さに、あらためて驚かされます。さすがは「給食」という感じです。

授業風景(3松)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目。3年松組さんは国語の授業です。今日は、「本をしょうかいしよう」という学習で、グループになって、お気に入りの本を紹介し合っています。そして、友達が紹介してくれた本を読んで、感想を書いています。
 本は、自分で選んでいたら同じようなジャンルの本ばかり選びがちになってしまいます。でも、友達から紹介された本を読んでみたら「なかなかおもしろかった!」ということもあり、読書の幅が広がります。3松の皆さんも、きっと読書の幅が広くなったことでしょう。
 本の紹介の後は、ローマ字の学習に取り組んでいました。ローマ字は、英語のようですが、実は日本語です。日本語をアルファベットを使って表しているのですね。日本語の文字は、ひらがな、カタカナ、漢字とローマ字ということになりますね。

6年生の皆さんへ

画像1 画像1
 修学旅行、大変お疲れ様でした。今日は、元気にお休みを過ごしていますか?3年ぶりの京阪神への1泊2日の修学旅行でした。解団式であまり話をする時間が無かったので、ここに書きます。
 昨年度、宿泊学習もできなかった皆さんですので、最低でも宿泊で、できれば京阪神への修学旅行でと計画してきました。旅行会社の方、6年の教員はもちろんのこと、保護者の皆様にも応援していただき、昨日、一昨日と計画通り修学旅行を実施することができました。これは素晴らしいことです。コロナ禍、第8波の中で、3年ぶりに京阪神に旅行ができたのですから。
 しかも、参加した皆さん全員が、怪我もなく体調を大きく崩すことなく、計画した行程通りの旅行を行うことができました。挨拶もよくできました。集合時刻もよく守れました。迷惑をかける行動もありませんでした。小さなトラブルはありましたが、大きなトラブルはありませんでした。それは、全て6年生の皆さんが、団結して、協力して、思いやりをもってがんばったからです。大人は、その手助けを少しだけしたに過ぎません。これも素晴らしいことです。本当は、長友選手みたいに「ブラボー!」と昨日言いたかったのですが、悩んだ末、言うのをやめました。ですから、今、言います。ブラボー!
 両手に持ちきれないお土産と、心からはみ出すほどの思い出を、家族の皆さんに渡したことでしょうね。そして、この経験は、どんな経験であれ、皆さんにとって素晴らしい経験へと変わっていきます。よい経験なら、もっともっとよい経験に変わっていきますよ。
 

今週の行事予定(12/11〜12/17)

画像1 画像1
12/11(日)特になし

12/12(月)読書タイム あいさつ週間〜16日
     スクールカウンセラー11:00〜17:00

12/13(火)学級タイム(脳トレ) アップタイム
     陸上特別練習16:00〜16:50

12/14(水)学級タイム(フッ素洗口) 学級下校14:50

12/15(木)学級タイム 学級下校15:15

12/16(金)学級タイム アップタイム
     なかよし集会(2校時) 
     詫間中入学説明会(6年)13:20出発
     陸上特別練習(4・5年)16:00〜16:50

12/17(土)特になし

修学旅行2日目 9

画像1 画像1
 ただ今、淡路サービスエリアを出ました。少し到着が遅れるかもしれません。最終の連絡は津田サービスエリアを出発した時にお知らせします。

修学旅行2日目 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終目的地のユニバーサルスタジオジャパンを後にして、これから帰路につきます。学校着は、今のところ予定どおり19:30頃です。

修学旅行2日目 7

画像1 画像1
画像2 画像2
 ユニバーサルスタジオジャパンでは、思い思いに楽しんでいるようです。まだ、3時間以上も自由行動の時間があります。今のところトラブルの情報は入っていません。途中で出会った子どもたちです。

修学旅行2日目 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ユニバーサルスタジオジャパンに到着し、それぞれのお目当ての場所に子どもたちは行っています。これから15:45の集合時刻まで自由行動となります。

修学旅行2日目 5

画像1 画像1
画像2 画像2
児童代表による退館の挨拶が終わり、ホテルを出発します。ついでに、ホテルから見える琵琶湖の風景もアップします。

修学旅行2日目 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食が始まりました。本日の朝食のメニューは3枚目です。

修学旅行2日目 3

画像1 画像1
 昨夜は暗くてよく見えなかったのですが、私たちが泊まっているホテルは38階建です。他の修学旅行生(中学生・高校生)もたくさん泊まっていました。子どもたちが泊まったのは男子が17階、女子が18階でした。

修学旅行2日目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前6時過ぎですが、女子を中心に、もう朝食会場に荷物を持って集合し始めました。ついでに、びわ湖大津プリンスホテルの豪華なロビー、フロントの写真もアップします。ボーッとしてたら迷子になりそうなくらい広いホテルです。

修学旅行2日目 1

画像1 画像1
 おはようございます。間もなく起床時刻となります。(その前に)昨日の最終のブログを更新した後、ホテルの方に児童代表からの入館の挨拶がありました。

修学旅行1日目 12(本日最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食の様子です。保護者の皆様には、今日は、朝早くからありがとうございました。天候にも恵まれ、体調を崩した子どもも1人もいませんでした。修学旅行1日目は、100点満点だったと思います。
 明日も、できる限り、リアルタイムでブログを更新する予定です。本日は、ブログを見てくださりありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31