ウン知育教室
7月10日、1・5年生でウン知育教室が開かれました。
便は、毎日の体からのお便りです。それによって自分の体の調子が良く分かります。 バランスの取れた食事をし、運動をしっかりしていると、健康な「スルットくん」が出てきます。 毎日「スルットくん」に出会えるよう、健康でありたいものですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳大会(学年別)
1学期も残すところ残り少なくなりました。
今月は学年ごとに水泳大会が行われます。 子どもたちは、この1・2ヶ月の間にどんどん成長し、たくさん泳げるようになりました。 一人一人の努力に拍手を送ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生の好きなものクイズ
7月に入りました。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。
4日の朝、全校朝会で校長先生のお話の後、「先生クイズ」のコーナーが児童会からありました。 もう恒例となり、全校生が楽しみにしていました。 「先生が、子どもの頃好きだった遊びは?」「好きだった給食は?」など。子どもたちは、あれこれ想像しながら3択に答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|