資源回収
12月3日、資源回収を行いました。
早朝からご協力いただき、ありがとうございました。 お花のプレゼント
11月28日、高松法務局観音寺人権擁護委員協議会から、寄せ植えのお花をいただきました。大切に育てていきます。
四国行政局出前授業
11月28日、3年生は四国行政局の職員の方をお招きし、出前授業を行いました。
日常生活を送る上での困り事を相談する窓口として、日本全国に「行政相談員」というボランティアの方がいることや、行政の仕事について学ぶことができました。私たちの財田町にも行政相談委員の方がいらっしゃることを知り心強く感じました。 職場体験学習
2年生は11月28日〜30日までの3日間、職場体験学習を行っています。三豊・観音寺市内を中心に13か所の事業所でお世話になっています。
28日が定休日の事業所担当の生徒は学校で作業を行いました。写真は、その様子です。 道徳の日
11月27日は、毎月1回の「道徳の日」でした。今回は、私たちの「当たり前」を支え、毎日誠実に働く人々について考えました。
コラム音読
11月16日の朝、コラム音読を行いました。声に出して読みながら、心が動かされたところに線を引き、クラスの仲間と共有しました。その後、コラムの題名を考え、感想を書きました。
コラム音読は今回で8回目になります。これまでのコラムを配布文書に掲載します。ご一読いただけるとありがたいです。 13歳の自律教室
11月14日、1年生は13歳の自律教室を行いました。SNSの使い方や自転車事故の事例を通して、13歳になった今、これまでよりも自分の行動に責任をもたなければならないということに気づくことができました。これまで知らなかった法律のことを知り、日々の生活の中で周りの人のことを考えながら正しい判断に基づいて生活することが何より大切だとわかりました。
コインケースをプレゼント
2年生が家庭科の時間に作ったコインケースを、コスモス広場に来られている方々にプレゼントしました。心を込めて作ったコインケースを大変喜んでくださいました。
デジ防災
学年ごとにパソコンを使って防災教育を行っています。先日は地震避難訓練を行いましたが、防災についての知識を生かし、もしもの時にあわてず自分や周りの人の命を守る行動がとれるようにしておきましょう。
読み聞かせ
11月9日、読み聞かせを行いました。
1年生は、12月に財田町内の史跡や寺院をめぐる校外学習に行きます。今回は、財田町内に伝わる昔話の紙芝居をしてくださったおかげで、校外学習で見学してみたい場所が増えました。 地震避難訓練
11月8日、予告無しで、今年度2回目の地震避難訓練を行いました。
地震発生からの約1分間、机の下で自分の身を守る姿勢を取り、その後、運動場へ避難しました。無言で迅速に行うことができました。 県総合文化祭社会科研究発表会にむけて
11月5日、香川県小中学校総合文化祭社会科研究発表会に参加する3年生が「30年後の財田町のまちづくり」について、全校朝礼で発表しました。
たからだ文化祭2
三豊市文化財保護協会財田支部の方々が、和光中学校の歴史を振り返る展示をされました。和光中学校創立から現在までの様子がわかりやすく掲示されていました。来場された人々から「懐かしいなあ。」という声も多数聞こえてきました。
たからだ文化祭1
10月28日(土)〜29日(日)の2日間、たからだ文化祭が開催されました。習字、家庭科、美術などの授業で作った作品や校外学習の活動を通して感じたことを短歌や俳句にした作品などが展示されました。来場された方々から温かいメッセージをいただきました。
全校朝礼
10月27日、全校朝礼を行いました。三観地区の代表として、明日行われる香川県中学校文化祭科学体験発表会に出場する1年生の発表を皆で聞き、応援の拍手を贈りました。その後、ヤマハ「新入部員募集フェスティバル2023」に応募した結果として、全国4校の一つに選ばれ、昨日、和光中に送られてきた「ハーモニーディレクター(鍵盤)」の紹介がありました。
ドラえもん募金
10月24日〜25日の朝、生徒会役員が玄関に立ちドラえもん募金の協力を呼びかけました。ご協力ありがとうございました。
和光中学校音楽祭7
よんでんアンサンブルの方のミニコンサートの様子と集合写真です。
和光中学校音楽祭6
全校合唱の様子です。
和光中学校音楽祭5
吹奏楽部演奏の様子です。
和光中学校音楽祭4
チーム「M-1」の様子です。
|
|