プログラミング出張授業 1さすがは、3年生の皆さん。どんどんプログラミングの仕組みを理解し、ミッションをクリアしていきます。最後は、本物のルンバをプログラミングして動かしています。 今日は、テレビ局5社、新聞社1社が取材に来ていますが、そんな中でも3竹の子どもたちは、生き生きと活動しています。 本日の給食 その2本日の給食○ゴーヤのかき揚げ ○磯香和え ○ふしめん汁 人気メニューの「肉もっそ」です。我が家では「肉飯」とか「肉ご飯」と呼んでいましたが、同じ料理を指します。パワーが出る気が既にしています。かき揚げにすると、ゴーヤのあの苦みをほとんど感じません。とてもおいしいです。磯香和えも「そうめんになれなかったが、そうめんよりおいしい」ふしめん汁もおいしく、肉もっそとの相性も抜群です。 1学期の給食も、今日を含めて後11回となりました。1か月半くらい給食を食べることができなくなります。何となく寂しい感じが既にしています。これを「給食ロス」と言えばいいのでしょうか。私は、どちらかと言えば、物事が終わる(なくする)少し前に「○○ロス」を一番強く感じるタイプなのかもしれません。 授業風景(4竹)4年生3クラスは、合同の体育です。今日は、4竹さんの取材に来ましたので、4竹の子どもたちががんばって泳いでいる3、4コースで応援をしました。「初めてビート板バタ足で25メートル泳ぐことができた!」といった感動的な場面も見ることができました。 あいさつ週間学校便り9号をアップしましたうらしまサンバの練習当日は参加できないという人もいるかもしれませんが、全員、「うらしまサンバ」の踊りの練習はします。(たくま港まつり協賛会から、全員分のご褒美のジュースをいただいています。) 今日は、2年生が体育館で1回目の練習を行いました。1〜3年生の各学年、2回の練習を計画しています。 第3回昼休み芸能・自慢大会3回目になりましたので、児童会役員さんも、段取りよく会の運営をしてくれました。素晴らしい働きでした。 1学期に出演してくれた皆さん、ありがとうございました。お忙しい中、応援に来てくださった保護者の皆様、詫間幼稚園の子どもたち、ありがとうございました。そして、詫間小学校の子どもたち、お友達の応援やお手伝い、ありがとうございました。 2学期(寒くなった頃)、3学期も行う予定です。ぜひ出演や応援をよろしくお願いいたします。 本日の給食○コロコロチキン ○グリーンサラダ ○ABCスープ お約束どおり、6月に急に変更になって出されなかった「ココア揚げパン」が、本日、登場しました。皆さん、よかったですね。私もよかったです。 4時間目の終わり頃、私は、ランチルームで作業をしていました。「もしかして…?」とランチルームから(調理場の見える窓から)のぞいてみますと、まだ、調理員さんは、パンを油で揚げているではありませんか。時計を見ると、11時50分でした。「温かい物は温かく」というこだわりを実現するために、調理員さんは、給食を出すぎりぎりまでパンを揚げていたのです。このことは、皆さんに絶対伝えなくてはと、タブレットを職員室に取りに行って戻ったのが11時55分でした。その時に、最後のパンが油から上がったところでした。残念ながら写真は間に合いませんでした。 揚げパンを割ると湯気が出るという本校の伝説の揚げパン。単なる揚げパンとは違います。本当に、感謝しかありません。 授業風景(研究授業:6年全クラス)その2授業風景(研究授業:6年全クラス)その1今週の行事予定(7/2〜7/8)7/3(月)読書タイム(登校班長会) うらしまサンバ練習(2年) 6年研究授業 ※あいさつ週間〜7日 ※学び方がんばり週間〜7日 7/4(火)スキルタイム(英) アップタイム プログラミング教室(3竹) 陸上・水泳特別練習16:00〜17:30 7/5(水)交通指導 自治会別児童会8:10 プログラミング教室(3梅、3松) 5竹公開授業 集団下校15:00 ※読書貯金〆切 7/6(木)体育集会(246年) うらしまサンバ練習(1年) 4松公開授業 委員会活動 陸上・水泳特別練習16:15〜17:30 7/7(金)体育集会(135年) 木曜日課 4年以上学級下校15:15 児童会七夕イベント うらしまサンバ練習(3年) 幼・保とのプール交流(5松) 陸上特別練習15:30〜17:00(大会参加者のみ) 7/8(土)香川県小学生陸上競技交流大会(Pikaraスタジアム) 学年だよりアップしました本日の給食○じゃがいものサラダ ○夏野菜のミルク煮 今日のメニューは、私の家ではまず出ることがないメニューばかりです。そして、外食しても決して注文することがないメニューばかりです。結婚式の披露宴くらいでしか口にすることがないメニューばかりです。もしかしてフランス料理でしょうか?まあ、私の家でフランス料理を作ることはありませんし、フランス料理のお店にも行くことはありませんので…。そう考えると、このようなメニューを給食で提供してくれることは、素晴らしいことだと言えますね。和食、中華料理、韓国料理、フランス料理、イタリア料理…と、様々な食の経験をさせていただいているのですから。 ところで、今朝、「授業の様子のブログ」をアップするために、ある教室に取材に行ったら、ある男の子が「昨日の給食のブログに出ていた『豚肉のしょうが炒め』をお母さんに作ってもらったんで!」と満面の笑顔で話してくれました。お母さん、ありがとうございました。 授業風景(4松)もっともっと健康になろう!さらに、ご指導いただいている則久さんから、今以上に健康になるために、食事の際にかむ回数を増やすこと、甘い物を控えること、発酵食品を食べることなどのアドバイスももらいました。元気な体を作るためにも、まず1つ取り組んでみるといいですね。 学校便り8号アップしました本日の給食○きゅうりもみ ○蒸しとうもろこし ○手作りダブルパインゼリー 豚肉としょうがは、なぜこんなに合うのでしょうか。しょうがを入れない場合としょうがを入れた場合を比べたら、味も風味も全く違います。 きゅうりは、今が旬ですね。さっぱりして食欲増進します。油揚げときゅうりの相性も抜群です。うちの畑でも、今、きゅうり、なす、トマトは、どんどん実っています。とうもろこしが実るのは、もう少し先です。 手作り自体ありがたい、おいしいというイメージですが、「ダブル」ときたら、それに加えて豪華さが感じられるパインゼリーですね。 学校メインテナンス 16今朝、「もしかしたら直すことができるかも」とやってみますと、何と、元通りになったではありませんか。(下の写真)ついでに、トイの流れがよくなるよう泥も取り除きました。 授業風景(3梅) |
|