今日の給食
2月2日(金)の給食は…あんサンド 牛乳 白菜と肉団子のスープ シャキシャキサラダ りんご です。
今日のあんこは、給食センターで調理員さんが小豆から手作りしてくれたそうです。パンにはさんで、おいしくいただきました。
【学校全体】 2024-02-05 13:03 up!
ノートのプレゼント
1月30日に、豊中町更生保護女性部会の方から1年生の子どもたちに、入学して初めての小学校生活一年間を、元気にがんばったごほうびに、一人ずつノートをいただきました。どうもありがとうございました。
【1年生】 2024-02-04 19:57 up!
香川本鷹でペペロンチーノ
春から栽培し、収穫して、乾燥させておいた香川本鷹。2月2日に、いよいよ、料理にチャレンジしました。キッチンばさみで、香川本鷹、ベーコン、水菜を刻み、オリーブオイルで、ニンニクも加えて順々に炒めました。ゆで汁とパスタを入れて、味を付けたらできあがり。事前の調べでは、マイルドだといわれていた香川本鷹ですが、やはり唐辛子!辛い!それでも、楽しく調理し、笑顔で味わうことができました。
【4年生】 2024-02-04 19:47 up!
児童会役員改選の演説会
1月31日に、児童会役員改選の演説会と信任投票を行いました。演説会では、立候補者6名が、児童会役員として頑張りたいことや、どのような学校にしたいと思っているかなど、強い思いを全校生にしっかりと伝えることができました。また、応援演説をした児童も、立候補者のために一生懸命頑張りました。その後の投票においても、全校生が真剣に取り組むことができました。
【学校全体】 2024-02-04 19:38 up!
今日の給食
2月1日(木)の給食は…麦ごはん 牛乳 いわしのかば焼き風 花野菜のごまあえ ふしめん汁 節分豆 です。
節分には、「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをします。そして、自分の年の数だけ豆を食べると、病気になりにくいと言われています。また、家の入口には、とげのあるヒイラギの枝にいわしの頭を刺したものを置いて、鬼を追い払う風習があります。
今日は節分の行事食の「いわしのかば焼き風」と「節分豆」が出ました。
【学校全体】 2024-02-01 12:47 up!
今日の給食
1月31日(水)の給食は…セルフドッグ(全粒粉パン フランクフルト ゆで野菜 マイティソース) 牛乳 冬野菜シチュー りんご です。
冬野菜シチューには、本校の1年生が、29日(月)に、学校運営協議会委員の森 健さん(前比地大分館長さん)の畑で収穫体験をさせていただいた、豊中町産のブロッコリーが使われていました。甘くておいしいブロッコリーでした。
【学校全体】 2024-02-01 12:39 up!
大谷選手からの贈り物
大谷翔平選手から頂いたグローブや、香川オリーブガイナーズが寄贈してくれたボールを使って、キャッチボールをしました。グローブを触るのが初めてという子もいました。
【2年生】 2024-01-30 20:11 up!
今日の給食
1月30日(火)の給食は…ダイシモチ麦ごはん 牛乳 はまちの照り焼き ブロッコリーのゆず香あえ 大根の雪花 和三盆糖 です。
今日は、郷土料理の大根の雪花、三豊市産のキャベツ、ブロッコリー、香川県産のダイシモチ麦、はまち、大根、和三盆糖を使っていました。
【学校全体】 2024-01-30 15:07 up!
ブロッコリーの収穫体験
比地大小学校近くの森 健さん(前比地大分館長さん)のブロッコリー畑で、ブロッコリーを収穫させていただきました。JAの方や地域の方と一緒に大きなブロッコリーの茎を包丁でざくっ。葉っぱをポキポキちぎってニッコリ笑顔の1年生でした。収穫したブロッコリーは給食で使用されるそうです。
【1年生】 2024-01-29 19:30 up!
児童会役員選挙活動
先週から、新児童会役員選挙に向けて立候補者と、立候補者を応援する学級の代表者が、新児童会での活動のめあてを、全校生に知ってもらうために、朝の時間に各学級をまわって説明をする選挙活動を行っています。今日は、4〜6年生の教室を中心に回りました。
【学校全体】 2024-01-29 14:05 up!
今日の給食
1月29日(月)の給食は…麦ごはん のりの佃煮 牛乳 とり肉のもろみ焼き 食べて菜のしそあえ うちこみ汁 です。
うちこみ汁は、うどんと一緒にたくさんの野菜を煮込んだ汁もので、香川県の郷土料理です。今日の給食では、大根や白菜、金時にんじんなど季節の野菜がたくさん入っていました。
【学校全体】 2024-01-29 12:56 up!
MK杯ジュニアサッカー大会予選リーグ
5年生男子が出場しました。一人ひとりががんばって、そしてチームで協力して、みごと2勝することができました。おうちの人もたくさん来てくださいました。応援ありがとうございました!
【学校全体】 2024-01-27 16:30 up!
昼の読み聞かせ
学校司書の先生が、給食の時間に、『ソメコとオニ』(斎藤隆介・作 /滝平二郎・絵)を読んでくれました。
ソメコは5歳です。ある日、ソメコが1人で遊んでいると、知らないおじさんが現れて……。、
もうすぐ節分の今の時期にぴったりのお話でした。
【学校全体】 2024-01-27 16:11 up!
じしゃくのふしぎ
理科の授業で磁石を使った実験を行いました。磁石と鉄のクリップの間に物があっても、クリップを動かすことができるということに気付くことができました。
【3年生】 2024-01-26 21:38 up!
児童会役員選挙活動
新児童会役員選挙に向けて、24日の全校朝会で自己紹介をした立候補者と、立候補者を応援する学級の代表者が、新児童会での活動のめあてを全校生に知ってもらうために、朝の時間に各学級をまわって説明をする選挙活動が始まりました。今日は、1〜3年生の教室を回りました。
【学校全体】 2024-01-26 21:25 up!
朝ボランティア
金曜日の朝は、児童会によるエコキャップ回収、環境美化委員会によるアルミ缶、牛乳パックの回収があります。今朝も、ご協力いただきありがとうございました。
今週はとても寒い日が続きましたが、たくさんの人たちが朝の時間に児童玄関や廊下、外回りのそうじに来てくれて、一日を気持ちよくスタートすることができました。ありがとうございました。
【学校全体】 2024-01-26 21:06 up!
ボランティア清掃
寒空の下、学校や地域のボランティア清掃に取り組みました。いろいろな学年の児童と協力し合ったり、がんばっているところを見つけたりすることができていました。
【学校全体】 2024-01-26 20:55 up!
今日の給食
1月26日(金)の給食は…いりこめし 牛乳 とり肉のからあげ 紅白なます ふしめん汁 です。
お正月のおせち料理によく登場する「紅白なます」には、金時にんじんの赤と大根の白の組み合わせで平和を願い気持ちがこめられており、昔からお祝いの席や料理の中に欠かせないものとして伝えられてきたそうです。昔から伝わるお正月料理を味わっていただきました。
【学校全体】 2024-01-26 20:51 up!
くぎうちトントン
図工で木工に取り組みました。本体になる木のブロックに、銀色の細い釘と、大きな赤い釘をトントンと打ち込み、いろいろな形の木片を取り付けたり、色を塗ったりして楽しいオブジェを作りました。カラー輪ゴムも効果的に使っています。かなづちで釘を打つのは難しかったけれど、何度も繰り返しているうちに、コツをつかんでリズムよく打つことができるようになってきました。
自動車のような・・不思議な生き物のような・・宇宙をイメージするような・・様々な作品が仕上がりました。
【4年生】 2024-01-26 20:15 up!
合奏にチャレンジ
音楽の時間に、「汽車は走る」の合奏をしました。16人で協力して、歌、木琴、鍵盤ハーモニカ、太鼓の音のハーモニーを楽しみました。
【2年生】 2024-01-26 20:08 up!