今日の給食
1月25日(木)の給食は…肉もっそ 牛乳 小いわしの南蛮漬け 野菜の昆布あえ さつまいものみそ汁 です。
今日の給食では、郷土料理の肉もっそ、三豊市産のこまつな、えのきだけ、香川県産の牛肉、かたくちいわし、キャベツ、ねぎが使われていました。
こまつなは、かぜを予防してくれるビタミンCやカロテンがとても多く、また、カルシウムは、ほうれんそうよりも多く含まれているそうです。たくさん食べて、元気に冬を乗り切りましょう!
【学校全体】 2024-01-25 12:18 up!
朝の体力つくり(大なわ跳び)
寒い朝でしたが、子どもたちは元気に外に出て、色別班ごとにわかれて大なわ跳びの練習をしました。たくさん跳ぶことができるように、跳ぶ順番を班の友だちと相談したり、友だちが跳ぶタイミングをみて「はい!」と声をかけたりするなど、協力して練習をすることができていました。
【学校全体】 2024-01-25 09:06 up!
全校朝会
次期児童会役員選挙に向けて、立候補をする人たちが自己紹介をしました。立候補に際してのそれぞれの思いは、来週の演説会で発表する予定です。
また、6年生の代表が、全校生に向けて、能登半島地震の被災地の様子を説明し、募金をよびかけました。
【学校全体】 2024-01-24 20:00 up!
孫の手作戦
二学期に、5、6年生が、孫の手作戦に取り組みました。孫の手作戦は、お年寄りに、交通安全に気を付けて、元気に過ごしてほしい、という願いをこめた手紙を送る活動です。この活動に対して、香川県警察本部から感謝状をいただきました。
【学校全体】 2024-01-24 19:56 up!
今日の給食
1月24日(水)の給食は…米粉パン 牛乳 大豆の青のりあえ 花野菜のごまドレッシングあえ 瀬戸のチャウダー ヨーグルト です。
今日の給食には、三豊市産のブロッコリー、キャベツ、しいたけ、香川県産の米から作られた米粉パン、金時にんじん、セロリ、パセリ、ふしめんが使われていました。おいしくいただきました。
【学校全体】 2024-01-24 13:14 up!
交通安全教室
自転車交通安全教室を行いました。始めに、DVD視聴によって、自転車に乗るときに気を付けなければいけないポイントを知りました。その後、三豊警察署の警察官の方と交通指導員の方から一時停止の大切さや交通標識をよく見てルールを守ることなど自転車に乗るときの約束についてご講話いただきました。自転車交通ルールの◯×クイズを行っていただいたり、児童からの疑問に答えていただいたりもしました。
【3年生】 2024-01-23 20:29 up!
栄養指導
給食の時間、浪越栄養教諭が栄養指導をしてくださいました。「生活習慣病予防のために、好き嫌いなく食べよう」ということで、赤・黄・緑の食べ物をバランスよく食べること、特に野菜をしっかり摂ることについてお話をしていただきました。1日に食べるとよい野菜の量は、350g・野菜料理5皿分だそうです。早速、今日の給食の野菜料理2皿を頑張って食べようとしていた子どもたちでした。
【5年生】 2024-01-23 19:35 up!
今日の給食
1月23日(火)の給食は…麦ごはん 牛乳 さばのごまだれかけ 野菜の甘酢あえ じゃがいものそぼろ煮 です。
今週1週間は「ふるさとの食再発見週間」です。「ふるさとの食再発見週間」は、郷土香川に伝わる料理や身近な食材を利用することで、香川県のよさに気付いたり、ふるさとを大切に思う気持ちを育てたりできるようにとつくられた週間です。この1週間は、香川県の郷土料理や地場産物を使った料理を積極的に取り入れたメニューが出るそうです。今日の給食では、三豊市産のキャベツ、香川県産のねぎを使っていました。
【学校全体】 2024-01-23 18:19 up!
朝の読み聞かせ
月曜日の朝の読み聞かせは、先生による読み聞かせでした。子どもたちは、静かに聴いていて、お話の世界を味わっていました。
【学校全体】 2024-01-23 10:39 up!
プログラミング学習
三豊市教育委員会の学習ICT支援員である瀬戸先生をゲストティーチャーに迎えて、プログラミング学習を行いました。「iRobot Coding」というアプリを使って、プログラミングロボット 「Root(ルート)」に、自分の作成したプログラムを転送し、いろいろな正多角形を描く、という活動にチャレンジしました。試行錯誤しながらプログラムを試し、プログラム通りにロボットが動く楽しさを、しっかり味わうことができていました。
【5年生】 2024-01-22 20:21 up!
生活科(昔遊び)
生活科ではいろいろな昔遊びを楽しんでいます。駒回し、けん玉、羽子板、あやとり、お手玉、だるま落としなど、「楽しい!」「どうやってするの?」など、声を掛け合ったり、教えあったりしながら取り組んでいます。日本の伝統的な遊びに触れ、興味をもついい機会になればなと思います。ぜひお家でも取り組んでみてください。
【1年生】 2024-01-22 18:07 up!
昼の読み聞かせ
金曜日の給食の時間には、学校司書の先生による読み聞かせの時間があります。1月19日の絵本は、『いいから いいから』(長谷川義史 作)でした。
おじいちゃんの「いいから いいから」のことばで、自然と肩の力がぬけて、心もほぐれて…とても気持ちがよくなるお話でした。
【学校全体】 2024-01-20 12:36 up!
人権の学習
三豊市教育委員会の人権教育指導員である萬亀先生をゲストティーチャーに迎えて、人権学習を行いました。これまでの人権学習で学んだことを思い出しながら、世の中にある差別がなぜなくならないのかについて考えたり、そもそも部落差別がどのようにして始まったのかについて学んだりしました。伝言ゲームを通して、うわさを信じたり広めたりすることの問題にも、改めて気付きました。そして、差別をなくすために自分にできることを一人ひとりが真剣に考えることができました。
【5年生】 2024-01-20 12:10 up!
避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。避難訓練の後、5、6年生は救助袋体験を行い、1〜4年生は、タブレット(デジ防災)を使って、災害に対する備えについて学習しました。
【学校全体】 2024-01-20 11:52 up!
全校遊び
昼休みに全校生が仲よく遊べるように、児童会が『全校けいドロ』を企画してくれました。運動場に、子どもたちの楽しそうな声が響いていました。
【学校全体】 2024-01-19 17:17 up!
図工
初めてのカッターナイフにドキドキ。紙を切るのって楽しい!
【2年生】 2024-01-19 15:20 up!
調理実習
6年生は、ゆでて、いためる調理に挑戦しました。ベーコンをいためると、いい匂いがしました。
【6年生】 2024-01-19 15:11 up!
外国語活動
「What’s this?」「It's a horse.」
動物の体の部位の一部分だけを見て、その動物が何かあてるゲームをしました。
【3年生】 2024-01-19 14:53 up!
体力つくり(大なわ跳び)
木曜日の朝の体力つくりでは、6年生が大なわ跳びの手本を見せてくれました。6年生の『上手に跳べるコツ』を見付けようと、下級生は真剣な表情で見ていました。
【学校全体】 2024-01-19 13:12 up!
大谷選手のグローブ
本校にも大谷翔平選手からグローブ3個(右利き用2個、左利き用1個)が、『野球しようぜ!』のメッセージとともに、届きました。とても軽く、柔らかい素材で作られています。グローブのプレゼントに合わせて、香川オリーブガイナーズがボール3個を寄贈してくれました。硬式や軟式のボールよりも柔らかい「ティーボール」です。 体に当たってもけがをしにくいボールなので、より多くの子どもたちに野球を楽しんでほしいそうです。
【学校全体】 2024-01-18 14:12 up!