☆★ われらみな 人の世の光とならん ★☆

コラム音読

 今年度から月2回、「新聞の記事などを読んで内容を理解する活動『コラム音読』」を行います。本日、第1回目は、水のありがたさを改めて実感させられる内容でした。
 一人一人順番に文章を句切り、音読しました。読みながら心を動かされた部分に線を引き、最後に感想を40字程度にまとめました。
 それぞれの学級で心を動かされたところや感想を発表し、皆で共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の日

 5月30日(火)は、今年度第1回目の道徳の日でした。
 「オンリーワンの存在として」テノール歌手、新垣勉さんの半生について放送を聞き、感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収

5月28日、資源回収を行いました。早朝からのご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト

5月24日から中間テストです。
中学生になって初めて定期テストを受ける1年生の朝(7時40分ころ)の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼

 5月15日の全校朝礼では、校長先生の話の後で、生徒会役員から生徒総会と牛乳パック・プルタブ回収の仕方について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 部活動PTA
4/6 じん之丞まつり