協力するとは
連休明けの朝は、全校朝会からスタートしました。学校長と5年生の担任の岡野先生から話がありました。学校長からは、運動会の練習は「自分で考える」力を伸ばすいい機会であるということ、無理という言葉で「チャレンジすること」を諦めないでほしいという話がありました。岡野先生からは、協力すということは、どういうことか考えてみようという話でした。子どもたちは、小さい協力から始めたい、相手を理解することから協力するということが始まるのでやってみたいという感想を発表しました。
【学校全体】 2024-05-07 17:44 up!
入場行進・開会式の練習をしました
入場行進と開会式の練習が始まりました。色別に整列し、曲に合わせて行進をしました。
今日は、行進をするときに気をつけることを確認したり、列をそろえて動く練習をしたりしました。そして、開会式の流れの確認をしました。ゴールデンウイークが明けたら、本格的に練習が進んでいくと思います。第一回目の練習でしたが、大変上手に行進できていました。
【学校全体】 2024-05-02 19:28 up!
組み立ての練習
腕や背中を伸ばし、笛の合図できびきびと動いていました。まだ、練習が始まったばかりですが、自身をもってできていました。友達と息を合わせないとできない技もいくつかあります。信頼、協力・・・そんな気持ちも育つのではないかとました思いました。
【6年生】 2024-05-02 19:22 up!
組み立ての練習
腕や背中を伸ばし、笛の合図できびきびと動いていました。まだ、練習が始まったばかりですが、自身をもってできていました。友達と息を合わせないとできない技もいくつかあります。信頼、協力・・・そんな気持ちも育つのではないかとました思いました。
【5年生】 2024-05-02 19:21 up!
調理実習〜ほうれん草を茹でました〜
5年生は家庭科の授業で「青菜をゆでる」調理実習をしました。今回選んだ青菜はほうれん草です。さっと茹でることや、冷水にとるということに気をつけて調理しました。だれもやけどせず無事実習を終えました。どのグループも茹で加減はばっちりでした。
【5年生】 2024-05-01 19:36 up!