☆★ われらみな 人の世の光とならん ★☆

鍬おどりの練習

 5月14日(火)、1.2年生合同体育を行いました。2年生が1年生に鍬おどりと南中ソーランを教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

博多湾貸切クルーズの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2

 14日、壇之浦での休憩の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1

 5月14日(火)、3年生は3泊4日の修学旅行(北九州方面)に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋島集団宿泊学習4

5月10日、午前中は魚釣り、午後は奉仕活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋島集団宿泊学習3

 5月9日夜、キャンドルサービスを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋島集団宿泊学習2

5月9日、屋島集団宿泊学習2日目、午前中は野外炊事で焼きそばを作りました。午後からは登山を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1

 5月9日(木)、2年生は昨日延期になった校外学習を行いました。学校から道の駅まで自転車で移動し、クイズに答えながら歩いて塔重山まで登りました。山頂では友達との親睦を深め、帰りは鮎返りの滝で小休止し学校までもどってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋島集団宿泊学習

5月8日(水)、1年生は2泊3日の屋島集団宿泊学習に出発しました。
1日目の午後はカッターを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JR讃岐財田駅スケッチ

 5月8日、午後から雨もやみ、2年生はJR讃岐財田駅へスケッチに行きました。近々、取り壊しが予定されている財田駅舎とタブノキを背景に各自が思い思いの絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習延期

 5月8日、2年生は校外学習で午前中は塔重山へ登山を予定していました。突然の雨で明日に延期になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式アルバム写真撮影

 5月2日(木)、3年生は卒業アルバムの全体写真、個人写真の撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観、講演会、PTA総会 4

「子どものインターネット利用について」の講演会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観、講演会、PTA総会 3

3年生の授業の様子です。
修学旅行、長崎班別学習の計画をたてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観、講演会、PTA総会 2

2年生の授業の様子です。
親子でタブレットを使い高校調べを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観、講演会、PTA総会 1

 4月27日(土)は、授業参観、講演会、PTA総会を行いました。
足元の悪い中、多くの保護者の方に参加いただきありがとうございました。
 写真は、1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて

 3年生は5月14日からの修学旅行に向けて、スローガンや班編成などを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の日

 4月23日(火)の朝は、今年度第1回目の道徳の日でした。
 今回は、元プロ野球選手の松井秀喜さんの話を放送で聞き、感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験

 4月18日(木)〜22日(月)まで1年生は部活動体験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 3年生 修学旅行
 〜17日
5/16 中間テスト発表
5/19 県中学校陸上記録会
5/20 全校朝礼
交通立哨
家庭訪問13:20下校