☆★ われらみな 人の世の光とならん ★☆

体育の授業

 6月10日(月)から体育の授業で水泳が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム写真撮影

 6月13日(木)、3年生は卒業アルバム用部活動写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業

 2年生は理科の授業で顕微鏡を使いツユクサ、玉ねぎを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 6月10日(月)、避難訓練を行いました。予告なく行いましたが、落ち着いて、素早く行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業

 1年生は、理科の授業で動物の分類を学習しています。イリコを解剖して、体のつくりを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

 6月7日(金)、生徒総会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育の授業

 6月6日、2年生は保健体育の授業で「生活習慣病」について調べ学習をし、発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 6月6日(木)の朝は、今年度最初の読み聞かせでした。
 今年度から学期に1回、1,2年生が読み聞かせをするようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

 6月3日(月)、全校朝礼を行い、社会を明るくする弁論大会に向けて、学級デザイン、常任委員会の発表が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 県四種競技兼中長記録会
県強化卓球大会
6/17 全校朝礼
期末テスト発表
6/19 人権集会
6/20 眼科検診
6/21 諸経費口座振替日