お世話になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この度の人事異動で5人の先生方が麻小学校から去られることになりました。先生方と離れることはとても悲しいですが、次のステージで頑張ってほしいと思います。今まで麻小の子ども達のためにご尽力していただきありがとうございました。

麻小学校 第112回 卒業証書授与式

画像1 画像1
 3月18日卒業証書授与式が行われました。コロナウイルス感染症対策のため、制限を設けて在校生代表として、5年生が入場し、1〜4年生はリモート参加しました。その中でも、卒業生は凜々しく元気よく旅立っていきました。
 いつも皆さんを応援しています。
 ご卒業おめでとうございます。

詫間民俗資料館へ行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔の道具を見に行きました。洗濯と縄ないの仕方を見せていただきました。事前に配布していたワークシートに載っている昔の道具を探しました。初めて見る物が多く、「どうやって使うのだろう?」と疑問をいだいていた子もいました。学芸員さんに質問し、納得していました。

タイムカプセルを埋めました!

画像1 画像1
1月21日(月)にタイムカプセルを埋めに、6年生22名で朝日山に登りました。次中身を見るのは20歳になったときです。8年後が楽しみですね・・・

鼓笛隊引き継ぎ、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 新鼓笛隊結成後、6年生から楽器の演奏を教えてもらっています。5年生もやる気にあふれて練習に励んでいます。初めてのお披露目は卒業式です。良い演奏を6年生に聴いてもらえるように頑張ります!

5年生とのバトン練習がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度の鼓笛隊に向けて、5年生とのバトン練習がスタートしました。休み時間やお家での時間を使って自主練習をしている子がたくさんいます。次はいよいよ男子の番ですね。これから5年生にいろいろなことを教えてもらいましょう。

図画工作(くぎトントン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、かなづちを使って、くぎを打っています。初めて握る子もいて、慎重にくぎ打ちをしています。「完成したらたくさん遊ぼう」という声が聞け、できあがりが楽しみです。

自分物語の発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、産まれた頃からの自分の成長をまとめる学習をしています。名前の由来や小さい頃のエピソード、お家の人の思いなどを知り、自分が大切にされて大きくなったことを実感した子どもたちは、とてもうれしそうでした。自分の物語や思い出の品を友達にも紹介しました。

プレゼント作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のお兄さん、お姉さんはわたしたちが作ったプレゼント喜んでくれるかな。

がんばった縄跳び大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4〜6年生は、目標回数が高かったですが、最後まで諦めず、頑張って跳ぶことができました。色別で長縄跳びを行いました。それぞれのペア学年でした記録を合計すると473回もとんでいるチームがありました。

がんばった縄跳び大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学年ごとに体育館で縄跳び大会を行いました。子ども達は、学年の目標達成を目指し、日々の練習の成果を発揮することができていました。1〜3年生は、お兄さんお姉さんに負けず、跳び続けることができました。

みんなで学ぼう 人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月23日に全校人権学習を行いました。子ども達は、人権についての知的理解を深めるとともに人権感覚を養うことができました。

修学旅行2日目!元気・やる気・天気!?

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目はNEWレオマワールドで終日過ごしました。心配していた天気は、てるてる坊主の効果もあり、最小限の雨ですみました。6年生22名全員にとって、きっと良い思い出になったと思います。保護者の皆様にも荷物の準備や送り迎えなど、お世話になり、ありがとうございました。

ジャガイモ掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2年生と3年生がジャガイモ掘り体験をいたしました。地域の方々のお力添えもあり、たくさんのジャガイモやダイコン、カブを収穫することができました。子ども達は、野菜の大きさにとても驚いていました。

修学旅行in小豆島

画像1 画像1
 1日目の最後はエンジェルロードで楽しみました。これまでの修学旅行の様子は第2弾!

小学校生活最後のマラソン大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月8日(水)にマラソン大会がありました。6年生は小学校生活最後のマラソン大会を、練習から本番まで全力で取り組みました。また、準備や運営、片付け等も6年生が中心となって行いました。全校生のために動く6年生に成長を感じました。

最近の出来事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、総合的な学習の時間に日本の伝統的な食文化の1つである「和菓子」について調べています。上の2つの写真は11月に篠原菓子店に見学に行ったときのものです。和菓子を作る様子を見学したり、和菓子について疑問に思うことを質問したりしました。親しみ深い地域のお菓子についての話はとても興味深かったようです。
 3枚目は、先週家庭科で行った調理実習の写真です。ゆで具合に気を付けたり、おいしそうに見える色どりを工夫したり、日常に役立つ実習を行うことができました。

図書室でのブックトーク

画像1 画像1
 図書館司書の杭田先生と一緒に4冊の本について「ブックトーク」を行いました。子どもたちは、印象に残った言葉や場面について振り返りながら活動することができました。どの本も4年教室に置いてある本ですが、本の魅力を再発見するいい機会になりました。

物の重さをくらべよう(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 砂糖と塩を同じ大きさの容器に入れて、電子てんびんを使い、重さを量りました。子どもたちは、予想の段階では、いろいろな考えがでていましたが、手で重さを確かめると全員が塩が重いと発表し、「なんで同じいれものなのに?」と不思議に思う子もいました。

冬野菜の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が育てている秋冬野菜が収穫の時季を迎えています。今回は、ダイコンとニンジンを収穫しました。太いものや細いもの、形がおもしろいものなど様々でしたが、子どもたちはとてもうれしそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配布文書