避難訓練
6月10日(月)、避難訓練を行いました。予告なく行いましたが、落ち着いて、素早く行動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業
1年生は、理科の授業で動物の分類を学習しています。イリコを解剖して、体のつくりを観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
6月7日(金)、生徒総会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健体育の授業
6月6日、2年生は保健体育の授業で「生活習慣病」について調べ学習をし、発表会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
6月6日(木)の朝は、今年度最初の読み聞かせでした。
今年度から学期に1回、1,2年生が読み聞かせをするようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼
6月3日(月)、全校朝礼を行い、社会を明るくする弁論大会に向けて、学級デザイン、常任委員会の発表が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() プール掃除
5月29日(水)、プール掃除を行いました。プールの中だけでなく、更衣室やその周辺もきれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の日
5月28日(火)の朝は、道徳の日でした。
今回は、あいさつについて放送を聞き考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 13歳の自律教室
5月27日(月)、1年生は13歳の自律教室を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収
5月26日(日)は資源回収を行いました。早朝からのご協力、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式
5月27日(月)、1年2か月お世話になった先生の離任式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト
5月23日(木)、24日(金)は中間テストです。
中学生になって初めての定期テストをむかえた1年生の朝7時40分頃の教室の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼
5月20日(月)、全校朝礼を行いました。表彰、校長先生の話、生徒会から生徒総会についての呼びかけがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行15
17日の昼食は、山口県の名物、瓦そばを食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行14
秋芳洞の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行13
17日、大宰府天満宮の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行12
17日朝、いよいよ最終日、朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行11
16日、夕食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行10
16日、ハウステンボスでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行9
15日、民泊の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|