学校のようす(ブログ)

  • 542989.jpg

    9月28日

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    1年生

     タムリン先生の英語に親しむ活動では、毎回英語の発音や歌、ゲームなどをしています...

  • 542956.jpg

    9月28日 修学旅行2日目

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    6年生

     午前6時前には全員が朝の準備をすませて食事会場に集合し、おいしく朝食をいただき...

  • 542908.jpg

    9月27日 修学旅行1日目

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    6年生

     早朝よりおうちの方に見送っていただき、6年生は元気に修学旅行に出発しました。バ...

  • 540432.jpg

    9月26日 修学旅行に向けて

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校全体

     全校朝会で、修学旅行壮行会を行いました。6年生から修学旅行の目的や行程の説明が...

  • 540210.jpg

    9月25日

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    2年生

     生活科の学習で、生き物のお世話をしています。今日は、虫眼鏡を使って、細かいとこ...

  • 540207.jpg

    9月25日

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    5年生

     家庭科では、エプロン作りに取り組んでいます。今週中にしつけを完成させ、来週から...

  • 540014.jpg

    9月25日 さしすせそうじ(草ぬき)

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    学校全体

     そうじ開始のチャイムが鳴ると、移植ごてと草入れの缶を持って、子どもたちが集まっ...

  • 539517.jpg

    9月22日 学級会ーよりよい学級にー

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    4年生

     学級会を開きました。4年生と1年生は日頃からよく遊ぶなかのよい学年です。もっと...

  • 539512.jpg

    9月22日 仲間と共に自ら学ぶ

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    4年生

     国語の時間。チャイムが鳴ると、国語係の声かけで「一つの花」の音読が始まりました...

  • 538922.jpg

    9月22日 朝のボランティア活動

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    学校全体

     金曜日の朝は、たくさんの子どもたちが、各家庭から牛乳パックやエコキャップを届け...

  • 538813.jpg

    9月19日 収穫

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    4年生

     5月から育ててきた、香川本鷹と鷹の爪がたくさん実りました。同じ唐辛子の仲間とは...

  • 538577.jpg

    野菜も魚も大切です

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    4年生

     給食の時間に栄養教諭の先生が、「生活習慣病を予防する食事」についてのお話をして...

  • 538430.jpg

    9月21日 体力つくり(遊具)

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    学校全体

     9月の木曜の朝は、遊具を使った体力つくりを行っています。縦割り班に分かれて、異...

  • 538164.jpg

    9月20日 全校朝会

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    学校全体

     放送委員会の子どもたちが、全校生に向けて、「放送が始まったら、静かに聞いてくだ...

  • 537470.jpg

    9月19日 国語「問題を解決するために話し合おう」

    公開日
    2023/09/19
    更新日
    2023/09/19

    5年生

     国語の「問題を解決するために話し合おう」の学習では、身の回りの問題について、よ...

  • 535915.jpg

    朝のリサイクル活動

    公開日
    2023/09/15
    更新日
    2023/09/15

    学校全体

     金曜日の朝は、児童会、環境・美化委員会を中心に、リサイクル活動を行っています。...

  • 535896.jpg

    朝のボランティア清掃

    公開日
    2023/09/15
    更新日
    2023/09/15

    学校全体

     登校後、進んで児童玄関のそうじに来てくれる子どもたちがいます。  おかげで朝か...

  • 535128.jpg

    9月14日 体力つくり(縦割り班活動)

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    学校全体

     9月は遊具を使った体力つくりを行っています。子どもたちは、縦割り班に分かれて、...

  • 535051.jpg

    9月13日 フラッグフットボール

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    4年生

     体育の時間に、「フラッグフットボール」という、ニューゲームに取り組んでいます。...

  • 534374.jpg

    9月8日 音読発表会

    公開日
    2023/09/12
    更新日
    2023/09/12

    1年生

     国語科の授業で詩の音読発表会を行いました。2つの詩から読みたい詩を選び、グルー...