学校のようす(ブログ)

バイオマス資源化センター三豊見学

公開日
2022/05/26
更新日
2022/05/26

4年生

  • 344335.jpg
  • 344336.jpg
  • 344337.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710012/blog_img/95949581?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710012/blog_img/95950110?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710012/blog_img/95950527?tm=20250220101939

 社会科で「ごみ処理と利用」の学習をし、三豊市のごみ処理は、どのようになされているのか見学に行きました。三豊市のごみ処理の仕方は、日本初のトンネルコンポスト方式で、もやせるごみを微生物の力で分解し、乾燥させたものを紙を作る工場で固形燃料します。ごみをもやさない、二酸化炭素を出さない環境を考えた処理方法に子ども達は感心し、きちんと分別してごみを減らすように取り組んでいきたいという気持ちをもつことができました。二ノ宮小学校の子ども達が、地球環境守り隊の一員になってくれるのではないかと思います。