学校のようす(ブログ)

人権学習「山本君のなみだ」

公開日
2024/07/04
更新日
2024/07/04

3年生

7月4日(木) 4時間目
 今日は「山本君のなみだ」というお話を読んで、間違いを笑われた山本君のなみだの訳について話し合いました。子どもたちは山本君の悲しみを自分のことのように考え、人の失敗を笑うということは、その人自身を笑っていることだということに気付きました。
 授業の最後には、「友だちを無意識に傷つけていないかよく考えて行動する」「その人自身をバカにしたりからかったりしない」など、これから気をつけたいことをたくさん話し合うことができました。その中でも、「人の幸せを奪うようなことはしたくない」という意見もあり、素敵な考えだなと思いました。
 明日、授業のワークシートを持ち帰りますので、子どもたちと一緒に話をして、保護者の皆様のご意見ご感想をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 660728.jpg
  • 660729.jpg
  • 660730.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710012/blog_img/95949928?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710012/blog_img/95950428?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710012/blog_img/95950759?tm=20250220101939