「おへそのひみつ」を学習しました
- 公開日
- 2021/03/01
- 更新日
- 2021/03/01
2年生
2月26日(金)養護の西山先生と「おへそのひみつ」の学習をしました。
おへそって何のためにあるのでしょう。おへそは,お腹の中にいる赤ちゃんがお母さんから栄養や酸素を送ってもらっていた「命のくだのあと」だということが分かりました。
お腹の中にいるときや生まれたときのことを話すきっかけになればと思います。
実物大の赤ちゃんの人形も一人ずつ抱っこしてみました。「思ったより重たい。」「弟や妹がいるからよく分かるよ。」といろいろな反応を聞くことができました。