学校のようす(ブログ)

初めての調理実習

公開日
2021/06/28
更新日
2021/06/28

5年生

  • 227536.jpg
  • 227537.jpg
  • 227538.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710012/blog_img/95949545?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710012/blog_img/95950083?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710012/blog_img/95950514?tm=20250220101939

 家庭科の時間に調理を行いました。初めての実習で、「ゆでる調理」に挑戦しました。まずは、ほうれん草やジャガイモをゆでるとどうなるか、入れるタイミングやゆでる時間を考え、ゆでる前とゆでた後の変化を実験しました。ほうれん草などの青菜は、ゆでるとかさが減ることやジャガイモはゆでる時間が長くかかることなどを発見しながら、楽しく調理しました。ほうれん草やジャガイモがちょうどよい堅さにゆであがっていることを喜びました。ゆでるだけの調理でしたが、いろいろな発見がありとても楽しかったです。ゆでた野菜は、コロナ感染予防のため、十分距離をとって、給食の時のように黙って食べました。ご家庭でも、お子様と一緒にお料理してみてください。