学校のようす(ブログ)

  • 702685.jpg

    比の性質を使って(6年2組)

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校全体

     4時間目の算数の時間です。何倍かできる、比の値が同じなどの比の性質を使って、一...

  • 702683.jpg

    発表に向けて(6年1組)

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校全体

     地区文化祭での発表に向けて、グループごとにプレゼン資料や提示資料を作成していま...

  • 702635.jpg

    ボールをうまくわたして(3年生)

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校全体

     体育の時間、色別にボールをうまく渡すことをどんどんつないで時間内に何回渡せるか...

  • 702633.jpg

    和と洋(4年生)

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校全体

     和と洋、それぞれのよさを調べ、文章にまとめてきた4年生が、グループの中で発表し...

  • 702632.jpg

    ねことねずみ(2年生)

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校全体

     地区文化祭で、「ニャーゴ」のお話を発表する2年生は、今日、ねことねずみのお面を...

  • 702628.jpg

    つたえたいこと(1年生)

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校全体

     図工の時間です。2学期の今までの活動で伝えたいことを絵に描いています。遠足のこ...

  • 702594.jpg

    美化委員会より

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校全体

     明日から5年生が宿泊学習に行くということで、今朝、全校朝会がありました。美化委...

  • 702529.jpg

    総合体育館で(5年生)

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    学校全体

     10月24日(木)、音楽会に出場する5年生は、総合体育館で練習しました。自分た...

  • 699658.jpg

    ホワイトボード伝言板(5年2組)

    公開日
    2024/10/22
    更新日
    2024/10/22

    学校全体

     5年2組さんの「ホワイトボード伝言板」づくりは、ホワイトボードになる部分を付け...

  • 699656.jpg

    赤い羽根共同募金

    公開日
    2024/10/22
    更新日
    2024/10/22

    学校全体

     10月22日から25日までの朝、児童会役員の子たちが募金箱を集めに各教室をまわ...

  • 699396.jpg

    非行防止教室(4年生、6年生)

    公開日
    2024/10/22
    更新日
    2024/10/22

    学校全体

     10月21日(月)4年生と6年生で非行防止教室がありました。来校された方から、...

  • 698872.jpg

    そろばん(4年生)

    公開日
    2024/10/21
    更新日
    2024/10/21

    学校全体

     2時間目の算数の時間、そろばんの使い方を練習していました。2.47+3.63の...

  • 698406.jpg

    放課後陸上練習

    公開日
    2024/10/18
    更新日
    2024/10/18

    学校全体

     10月17日から、放課後陸上練習に4年生が加わっています。準備運動では、5、6...

  • 698083.jpg

    いもほり(3年生)

    公開日
    2024/10/18
    更新日
    2024/10/18

    学校全体

     5時間目に3年生が1組2組合同で、農園でいもほりをしました。土が固く、掘り出す...

  • 697254.jpg

    てつぼう(2年生)

    公開日
    2024/10/17
    更新日
    2024/10/17

    学校全体

     体育でてつぼうをがんばっていました。写真は「つばめ」と「ふとんほし」です。何回...

  • 697179.jpg

    全校ことばタイム集会発表(4年生)

    公開日
    2024/10/17
    更新日
    2024/10/17

    学校全体

     全校ことばタイム集会の発表は4年生でした。内容は、国語で学んだ「こわれた千の楽...

  • 696840.jpg

    宝山湖カード(3年1組)

    公開日
    2024/10/16
    更新日
    2024/10/16

    学校全体

     遠足で行った宝山湖について、カードにまとめています。懐かしく思い出したかもしれ...

  • 696835.jpg

    カラフル粘土で(3年2組)

    公開日
    2024/10/16
    更新日
    2024/10/16

    学校全体

     写真立てを兼ねたペン立てを作っています。カラフル粘土を付けるのが難しそうです。...

  • 696685.jpg

    高跳び(6年生)

    公開日
    2024/10/16
    更新日
    2024/10/16

    学校全体

     体育館に、ゴムやバーなど高跳びの場所がいくつか作られ、練習しています。

  • 696684.jpg

    もみじ(4年生)

    公開日
    2024/10/16
    更新日
    2024/10/16

    学校全体

     「秋の夕日に照る山もみじ・・・」なつかしさを感じる曲を習っています。まずは、歌...