配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
お別れをしました
学校全体
3月31日、令和6年度最後の日を迎えました。先ほど、上高瀬小学校を去られる先生...
ありがとうございました
3月24日(月)子どもたちの集団下校の様子です。令和6年度の最後の日が終わり、...
お別れの式
上高瀬小学校を転退職される先生とのお別れの式を行いました。代表児童が手紙を読み...
修了式
令和6年度の修了式を行いました。式の前に、各1名ずつの1、2年生の代表児童が「...
最後の給食
令和6年度最後の給食は、こがたコッペパン、ミートスパゲティ、とうふハンバーグ、...
お楽しみ会いろいろ
今日はお楽しみ会をしたクラスがありました。教室やランチルーム、体育館、小運動場...
教室移動
5年生から順番に次の学年の教室に移動しました。自分の持ち物やクラスの物を運んだ...
卒業証書授与式
卒業証書授与式を行い、40名の卒業生が上高瀬小学校を巣立っていきました。
明日は卒業式
6時間目、5年生と教職員とで、卒業式の準備をしました。花を運んだり、式場周辺を...
6年生
小学校生活最後の給食は、わかめごはん、とりにくの唐揚げ、ジャガイモのみそ汁、ア...
500冊を超えました
3月14日、4冊の自主学習ノートが届き、500冊を超え、501冊になりました。...
掃除
教室を掃除しているところです。普段はなかなかできないところをしていたので写真を...
遊ぼう
3年生
3年2組さんも、磁石を使ったおもちゃを作り、今日は、みんなで遊び合っています。
紙けん玉
2年生
紙けん玉づくりに挑戦です。いろいろ工夫して作るのも、遊んでみるのも、とても楽し...
最後の陸上練習
6年生にとって最後の陸上練習となりました。準備運動から専門練習、片付けまで、進...
卒業前ボランティア
6年生が今年も卒業前にボランティア清掃をしてくれました。体育館前通路と小運動場...
ヘチマがたくさん
4年生
大きなものから小さなものまで、たくさんのへちまが集まっていました。希望する子は...
最後のエコキャップ、アルミ缶回収
3月13日(木)今年度最後のエコキャップ、アルミ缶回収がありました。アルミ缶回...
最後の集団下校
3月12日(水)6年生にとっては最後の集団下校でした。毎週水曜日の集団下校も終...
見送り練習(雨天)
昼休みに、雨天時の見送り練習をしました。
学校だより
いじめ防止基本方針
危機対応マニュアル
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年3月
RSS