学校のようす(ブログ)

  • 512438.jpg

    福祉体験(6年生)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    学校全体

     認知症サポーター養成講座と同じく、社会福祉協議会の方から、アイマスク体験や車椅...

  • 512422.jpg

    認知症サポーター養成講座(6年生)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    学校全体

     社会福祉協議会よりおいでた方から、認知症サポーター養成講座を受けました。認知症...

  • 511170.jpg

    総合体育館へ(2年生)

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    学校全体

     上高瀬分館の探検が終わるとお隣の総合体育館に行きました。風が出ない空調設備のひ...

  • 511127.jpg

    上高瀬分館へ(2年生)

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    学校全体

     生活科の地域の施設探検ということで、上高瀬分館に行きました。広い和室で分館長さ...

  • 509937.jpg

    第2回代表委員会

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    学校全体

     6時間目に第2回代表委員会が開かれました。今回の議題は「学校のテーマを決めよう...

  • 509893.jpg

    なかよしの日

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    学校全体

     今日はなかよしの日でした。大運動場、小運動場、体育館に分かれて、色別の班ごとに...

  • 509890.jpg

    校長室に(1年生)

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    学校全体

     「先生となかよし大さくせん」をしている1年生が、今日は校長室に来ました。たくさ...

  • 509876.jpg

    紙けん玉(2年2組)

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    学校全体

     紙けん玉作りの仕上げの時間でした。絵が仕上がると、ひもと割り箸を付けてできあが...

  • 509870.jpg

    デジ防災(6年1組)

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    学校全体

     昨日、デジタル防災学習システムの講習会が校内であり、先生たちが指導の仕方を学び...

  • 509190.jpg

    ゴムの力で(3年生)

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    学校全体

     ゴムの伸ばし方を変えて、車の動き方を比べる実験を体育館でしました。10センチ、...

  • 509138.jpg

    防災ポスター(6年2組)

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    学校全体

     防災について調べたことをグループごとにまとめています。自分の分担部分を仕上げる...

  • 509134.jpg

    人物関係図(6年1組)

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    学校全体

     人物関係図に表して、関係や気持ちの変化を読み取っています。タブレットに関係図を...

  • 509125.jpg

    慣用句(3年生)

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    学校全体

     「ねこの手もかりたい」「道草を食う」などの慣用句を国語辞典で調べて、意味や使い...

  • 508864.jpg

    さぬきっこ陸上カーニバルで

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    学校全体

     第2回さぬきっこ陸上カーニバルでは、リレーで5位に、走り高跳びで7位に入賞しま...

  • 508861.jpg

    第2回さぬきっこ陸上カーニバル

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    学校全体

     6月25日(日)、丸亀競技場で第2回さぬきっこ陸上カーニバルがありました。上高...

  • 508405.jpg

    浄水についての授業(4年生)

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    学校全体

     ダックスの方々が昨日から設営してくださっていた様々な実験などのコーナーをまわり...

  • 508397.jpg

    排水施設見学(4年生)

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    学校全体

     排水施設を見学し、排水を浄化している仕組みについてダックスの方々に教えていただ...

  • 507667.jpg

    プロペラカーで(4年2組)

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    学校全体

     理科の時間です。体育館で、電流について学習したことを使って、プロペラカーを走ら...

  • 507656.jpg

    楽しく運動(1年生)

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    学校全体

     2時間目の体育の時間、気温が低く、プールには入れませんでしたが、体育館での活動...

  • 507340.jpg

    学校保健員会

    公開日
    2023/06/21
    更新日
    2023/06/21

    学校全体

     6月21日(水)、授業参観の後、学校保健委員会がありました。今年は「ウン知育教...