防災学習(5・6年生)
- 公開日
- 2021/09/07
- 更新日
- 2021/09/07
その他
9月7日(火)
防災について学習しました。
東日本大震災からかなりの時間は経過しましたが、あの震災の教訓は残し、生かされなければなりません。できること、考えておくこと、準備しておくことが大切ですね。
実習として、防災食(レトルトカレーとパックごはん)を食べました。個人差は大きく、レトルト食品を自分で温めた経験のない子もいたので、いい経験になりました。6年生の感想を紹介します。R.Sさん『みんなで防災について考えました。家族でルールを決めて、避難場所に実際に行ったりして対策を取れるようにしたいです。』R.Kさん『防災食のレトルトカレーを作ってみると、短時間で簡単にできていいなあと思いました。これからいつ災害が起きるのかわからないので、良い体験ができたと思います。』