学校のようす(ブログ)

熱中症予防対策について

公開日
2021/09/01
更新日
2021/09/01

学校全体

 まだまだ厳しい残暑が予想されます。熱中症予防対策について、お子様とも相談の上、お子様の体調等に合わせた対応をお願いします。

1 通学用の雨傘を、日傘代わりに使って登下校してもよい。(適切な距離を保つことにも役立ちます。)

2 体操服で登下校、体育以外の授業を受けてもよい。(登下校の帽子は通学帽)

3 カッターシャツ、ポロシャツ、体操服代わりに、白色(ワンポイント可)のTシャツを着用してもよい。いずれの場合も通学用に着用する場合は、名札は付けること。(この期間に限っては、白色Tシャツで登下校、授業を受けるのも可です。)

4 本校では、上着はズボンの中に入れるよう指導しているが、この期間に限っては体温の上昇を防ぐために、上着をズボンの外に出してもよい。

5 着替えやタオルを持参してもよい。名前を書いておくこと。

6 水筒には、お茶、お水(スポーツドリンクも可:できれば薄めたもの)を十分な量を用意する。

 この対策の期間は、明日9月2日〜9月末日を目処に考えています。行事や気温等を考慮し、対策の終了については、学校便りやホームページでお知らせします。それまでは、続けていただいて結構です。

 

  • 242366.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95960312?tm=20250220101939