授業風景(1松)
- 公開日
- 2021/09/03
- 更新日
- 2021/09/03
1年生
今日の1時間目は、1年松組さんにおじゃましました。国語の授業です。窓の外は大雨ですが、教室の中は、1松の子どもたちの活気であふれています。
つるみ まさおさんの「あるけ あるけ」、さかた ひろおさんの「おおきく なあれ」の詩のお勉強です。「昨日、勉強したことは。」の発表から始まりました。1連と2連の同じところ、違うところを探しています。「オノマトペ(擬音語・擬声語・擬態語)」という言葉や、「かけ声(ほら、そら)」という言葉も使って発表しています。2学期になって急に立派になったように感じます。
グループごとに音読している時、聞いているお友達から自然に手拍子がわきおこりました。