学校のようす(ブログ)

本日の給食

公開日
2022/02/21
更新日
2022/02/21

学校全体

コッペパン 牛乳 ブロッコリー焼き
大根サラダ コンソメスープ

 先週は「なつかしの給食週間」でした。私にタイトルをつけさせていただくなら「なつかしの昭和給食週間ーレトロ給食を味わおう!ー」とでもしたいところです。またいつか紹介しますが、私は「古い物好き」です。私の愛車(土日の天気の良い日にしか乗らない)は、1967年(昭和42年:今から55年前)式の車です。給食も、もちろんレトロフアンですが、味は、はっきり言って詫間小学校の今の給食が「日本一」だと思います。「全国の給食を食べたんかい?」と、つっこまれそうですね。もちろん食べ比べたわけではありませんが、これはまず間違いではありません。少なくとも、私が経験した給食の中では、段違いのトップです。そして、給食がおいしいと、子どもたちが言い、保護者の皆様も言うのですから、こんな学校はきっと日本中でもうちの学校くらいでしょう。だから、勝手にではありますが、「日本一」と言っているわけです。もちろん、結果には原因があります。これだけ「おいしい」という裏には、その訳があるのです。それは、何でしょうか?ゆっくりと給食を味わいながら考えてみてください。

 

  • 310130.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95960743?tm=20250220101939