本日の給食
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
学校全体
米粉パンのあんサンド 牛乳
魚のサクサク揚げ にんじんサラダ
レタスと卵のスープ
私は、幼い頃(物心がつく前)、にんじんが大好きだったそうです。ちょうどテレビで「ロバ君、にんじん大好きよ。」のようなフレーズが流行していて、喜んで食べていたそうです。ところが、大きくなるにしたがって、にんじんを食べないようになっていきました。それは、にんじんが大の苦手だった姉の影響だと思います。にんじんばかりを選り分けて残す姿、叱られながらとても苦い顔をして食べる姿を目の当たりにして、「にんじんはおいしくない物なのだ。」といった概念が私の中に生まれ育ってきたのだと思います。それから、にんじんは大の苦手というのではないですが、好んで食べることはない食材になってしまいました。
ところが、詫間小学校の給食で出てくる「にんじんサラダ」を食べた時、何と久しぶりに「おいしい!」と思ったのです。これがきっかけで、また幼少の頃の「にんじんが好きだった自分」に少し逆もどりすることができました。魔法のサラダですね。詫間小学校のにんじんサラダは・・・。